
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ラジオ等に使われる共振回路はインダクタンス(L)を持つコイルと、静電容量(C)を持つコンデンサで構成される回路で、きっかけの電力が与えられるとLとCの値に応じた周期で振動する電力を保つ回路です。
その周期(秒)はLとCの値によって決まります。
周期=2×π×√(L×C)で表されます。
またこれを1秒間の振動数(ヘルツ)であらわすと
周波数(f)=1/(2×π×√(L×C))となります。(中学校の時、無線の試験のため、この公式を覚えました)
以下は小学生の頃、工作で作りました。ゲルマラジオの回路です。バリコン(可変コンデンサ)とコイルでLC共振回路が入っています。
http://www.k5.dion.ne.jp/~radio77/guide/kouzou.htm
分かり易い応用例としては、以下のようなものがあります。
ビデオレンタル店等の万引き防止タグは、薄いシートにLC共振回路が描かれたものが商品に張り付けてあります。
店の出口のゲートでは、この回路に共振する周波数の電波が放出されていて、この共振回路の共振を検出すると警報音がなる仕組みになっています。
自動車のスマートキー(鍵をささずに、スマートキーを持っているだけでエンジンを掛けることが出来る)も、キー内部にLC共振回路が内蔵されています。自動車からある周波数の電波が発せられていて、キー内部のLC共振回路が「発電」します。
キーは発電した電力を使って、コード(暗号)を自動車に向けて電波で送ります。暗号が正しければ、車はエンジンをかけることを許可します。(持ち歩くキー自体は必ずしも電池は必要でないところがポイントです)
実際の応用例は、無線機など電波を使う機器だけでなく、普通のオーディオ機器にも有線電話にも、テレビにもあらゆるところで使われていますので、興味があれば勉強してみてください。
No.2
- 回答日時:
携帯電話やラジオなどに共振回路が応用されてる部分は「同調回路」「局部発振回路」「中間周波増幅回路」などですが、他にLC共振回路が応用されてるものは「ロー・パス・フィルター」「ハイ・パス・フィルター」「バンド・パス・フィルター」のような濾波器です。
No.1
- 回答日時:
ラジオなど電波を受信するものでは、特定の周波数の信号だけを取り出すために、
共振回路を用いていますね。
同様に、送信機を作る場合も特定の周波数を送信するために使っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
共振回路って何に使われてます??
物理学
-
共振回路が使われている、電気製品
物理学
-
【大至急】共振回路の応用例について
工学
-
-
4
RLC回路の用途について。
物理学
-
5
共振周波数の計算値と実測値
物理学
-
6
計算値と理論値の誤差について
その他(自然科学)
-
7
ニッケル錯体の配位子と色
化学
-
8
オペアンプ/反転増幅器/頭打ち
物理学
-
9
o-ニトロアニリンとp-ニトロアニリン
化学
-
10
直列共振回路について
物理学
-
11
電圧と周波数の関係を教えて下さい。
その他(自然科学)
-
12
RC回路の過渡現象の実験を行ったのですがこの考察について教えほしいです。オシロスコープで測定をしまし
工学
-
13
共振周波数と尖鋭度の測定値と理論値の誤差について RLC直列共振回路の実験で共振周波数fと尖鋭度Qの
物理学
-
14
極性試験の必要性
その他(教育・科学・学問)
-
15
アニリンのニトロ化
化学
-
16
同調回路と共振回路の違いについて
その他(自然科学)
-
17
オペアンプの位相差についてです。 周波数をあげていくと 高周波になるにつれて 位相がズレました。 こ
大学・短大
-
18
このような波形から時定数を求めるには どうすれば良いでしょうか 時定数と調べたら平衡までに達する時間
物理学
-
19
時定数で実験で求めた値と理論値に誤差が生じる理由はなんですか?自分は実験で使用した抵抗やコンデンサの
物理学
-
20
負荷?無負荷?
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
直・交流回路の同一配管内の入...
-
三相交流回路
-
補聴器の増幅度について
-
なぜインバーターはnot回路なの...
-
エクセル2000で論理回路図...
-
測定値と理論値の誤差について ...
-
1/fゆらぎをつくりたい
-
rasberry pi pico w と PCM5102...
-
この問題の(1)で、電熱線Bの発...
-
雷で電子レンジが止まった!
-
励磁回路について
-
電気用語:ドロッパ回路ってな...
-
地気警報回路について
-
電磁気の問題です
-
この定電流源の回路を重ね合わ...
-
回路の一部が切断されたら別の...
-
多層プリント基板-スルーホー...
-
LED の懐中電灯の修理は出来ま...
-
回路図 グランドに電流は流れな...
-
回路
おすすめ情報