A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
漏電遮断器の内部には漏電を検出する回路があります。
この回路の電源が、どの相から取られているかで動作するかしないか(役に立たないか)が決まります。
3Pの漏電遮断器は単相三線用と三相三線用があります。
また、回路の電圧(200V/100V)の違いもありますので
回路電圧、漏電遮断器の型式を明確にしてください。
あるいは、下記のURLの様なメーカーの技術資料を見てください。
参考URL:http://www.mitsubishielectric.co.jp/haisei/index …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
単三の漏電ブレーカーを単二で使うと、 危険ですか?
電気・ガス・水道業
-
3線式の分電盤を2線で使えますか?
一戸建て
-
三相200v ブレーカーを単相200vに転用可能か
一戸建て
-
-
4
モーターの定格電流の出し方
環境・エネルギー資源
-
5
電力の求め方 単相3線(105V/210V)、三相3線(210V)、三
環境・エネルギー資源
-
6
IE3 電動機の始動電流の流れる時間はどのぐらいですか?
物理学
-
7
単相3線式の漏電遮断機と三相3線式の漏電遮断機はどう違うのですか。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
負荷電流の簡易計算
環境・エネルギー資源
-
9
制御盤のスイッチについてご指導下さい。
環境・エネルギー資源
-
10
遮断器と電磁接触器(VCB,VCS,VMC)
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
2E、3E、4Eってなんですか?
環境・エネルギー資源
-
12
高低圧配電盤の各相ブスバーと配電盤の離隔距離の計算方法
物理学
-
13
電灯、単相3線式でも漏電ブレーカは3P?
一戸建て
-
14
高圧受電設備CT容量選定
環境・エネルギー資源
-
15
PDとPT
環境・エネルギー資源
-
16
三相三線式のS相は接地されています。
物理学
-
17
メッセンジャワイヤ と ハンガーサイズの選定
環境・エネルギー資源
-
18
LBSとPCの違い
環境・エネルギー資源
-
19
定格遮断容量 短絡電流定格の違いを教えて下さい。
バッテリー・充電器・電池
-
20
400V 3相4線式について教えてください。
工学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
直・交流回路の同一配管内の入...
-
LEDの輝度を落とすための制限抵...
-
SEMの測定を行っていたら突然画...
-
1/fゆらぎをつくりたい
-
地気警報回路について
-
回路図 グランドに電流は流れな...
-
励磁回路について
-
rasberry pi pico w と PCM5102...
-
単相3線の線番
-
補聴器の増幅度について
-
漏電遮断機
-
測定値と理論値の誤差について ...
-
三相交流回路
-
電気回路図を書けるフリーソフト。
-
エクセル2000で論理回路図...
-
回路の一部が切断されたら別の...
-
携帯電話に使用される部品、RF...
-
電気用語:ドロッパ回路ってな...
-
なぜインバーターはnot回路なの...
-
インダクタンスの変化について
おすすめ情報