No.2ベストアンサー
- 回答日時:
*特高の架空線の地上高は、電技解釈の中に電圧による計算式がありますが、
「配電盤」では、低圧・高圧は値が設定されています。(計算式は無い)
1,低圧(交流1000V以下):JIS C0704で、汚れ等の状況で等級があり
380Vでは、「沿面距離」:最小4mm 最大10mm です。
2,22KVは「特別高圧(特高22000V)」なので、「配電盤での規定」は私は知りません。
電技解釈第105条(特別高圧架空電線と支持物等との離隔距離)では、
15000V以上 25000V未満:20cm に該当します。(これも計算式は無い)
(異相電圧母線相互間隔については、私は知りません。私ならこれに√3を掛けたものを安全距離と考えますが、
もし私が「特高の配電盤」を設計するならば、盤内には特高用ケーブル・電線を使用しますね。でも業務上設計機会はないな・・・。)
3,高圧(6600V)では、 高圧受電設備規程(JEAC 8011-2002)の第180-1によりますと、
高圧母線相互では、 120mm以上
碍子を支持するフレーム等では、100mm以上
その他フレーム 200mm以上
低圧母線 150mm以上
となっています。
実務で設備設計をされる場合は、
電技解釈や高圧受電設備規程・JIS等の規格を調査してから、行って下さい。
No.1
- 回答日時:
電気技術基準の抜粋です。
一 低圧直流にあっては750V以下,交流にあっては600V以下のもの
二 高圧直流にあっては750Vを,交流にあっては600Vを超え,7000V以下のもの
三 特別高圧7000Vを超えるもの
22kvは高圧ではなく特別高圧です。
怪答?になりますが、特別高圧と低圧の混在はさせないのが普通だと思いますが....
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
銅ブスバーの許容電流
建設業・製造業
-
三相2次側スター400V変圧器の中性線接地について
環境・エネルギー資源
-
電力の求め方 単相3線(105V/210V)、三相3線(210V)、三
環境・エネルギー資源
-
-
4
制御盤のスイッチについてご指導下さい。
環境・エネルギー資源
-
5
モーターの定格電流の出し方
環境・エネルギー資源
-
6
絶縁トランス二次側機器の接地について
工学
-
7
銅バーと遮断器間の電線サイズ
電気工事士
-
8
遮断器の遮断時間について
環境・エネルギー資源
-
9
低圧スコットトランス2次側の接地について教えて下さい。
電気・ガス・水道業
-
10
200Vと220Vがあるのはなぜ?
環境・エネルギー資源
-
11
屋外高圧配電盤(6.6kV)設置時の離隔距離
工学
-
12
力率80%の根拠
工学
-
13
【電気に詳しい人教えてください】端子台に1端子に2本のケーブルを留めるとします。 ケーブルの先は丸型
電気工事士
-
14
3相4線式電源の中性線に設備のアースを接続するのは正しいのでしょうか?
工学
-
15
圧着端子の共締めの数
電気・ガス・水道業
-
16
トランス2次側接地と漏電遮断器の関係
環境・エネルギー資源
-
17
シャントトリップについて
その他(教育・科学・学問)
-
18
B種接地線施行について(特に400V系配電線)
環境・エネルギー資源
-
19
絶縁耐力試験時の変圧器等2次側はどうする?
環境・エネルギー資源
-
20
JISC4620とJEM1425の違いとは?
環境・エネルギー資源
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車が倒れない理由
-
アポロ11号の不思議
-
電圧はどうして重要な変数にな...
-
圧力の単位
-
アメリカでの9.11テロル事...
-
相対論は光を構成する場の存続...
-
物理学で使われる数式における...
-
インダクタンス
-
物理学で良く背景独立の理論と...
-
火星探査
-
物理学で良く背景独立の理論と...
-
物理的に最新のiPhoneは壊れや...
-
超弦理論には厳密な数学的基礎...
-
双極子ー誘起双極子相互作用と...
-
ファインマン物理学
-
キリストは、何の力を使って水...
-
物理学でS-行列を使って分析し...
-
高校物理電磁気について 写真の...
-
自転車が倒れない理由??? そ...
-
電磁気学 HとBの違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高低圧配電盤の各相ブスバーと...
-
10Mビット/秒の回線を用いて100...
-
ウーマナイザーについて教えて...
-
「問疑」とはどういう意味ですか
-
英語で「大問」はなんというの...
-
新築住宅の接地工事について
-
好きな私立大学は?
-
英語の問題で困っています。
-
メチコバールを1か月を超えて使...
-
エクセル棒グラフが正しく表示...
-
テレメール支払い忘れ
-
八坂神社解詩籤
-
願書の写真と当日の髪の色が違...
-
マーク試験で同じ数字が続くとき
-
難問の反意語は?
-
小学2年 国語の問題がわかり...
-
HDLCとCDTの違いは何?
-
「ポイントカードはお持ちです...
-
金澤行李箱購買
-
環境物質の調査回答のご協力(...
おすすめ情報