
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
K(ケルビン)は絶対摂氏ですね。
摂氏から絶対摂氏への変換は
まさしく
[絶対摂氏]=[摂氏]+273.15
です。
絶対摂氏と摂氏はスケールが同じですので、仰る通りだと思います。
また、華氏(゜F)や絶対華氏(R:ランキン)という温度の単位もありますね。
華氏と絶対華氏はスケールは同じです。
摂氏と華氏はスケールが違います。
摂氏から華氏を求めるには
[華氏]=[摂氏]×9÷5+32
逆に華氏から摂氏を求めるには
[摂氏]=([華氏]-32)×5÷9
華氏から絶対華氏を求めるには
[絶対華氏]=[華氏]+459.67
と多少は誤差が出ると思いますが、こんな感じだったと思います。
スケールが同じというのは、変換する際に加減算しか行いません。
同じ物差しという意味ですね。
スケールが違うというのは、変換する際に剰余算が含まれています。
例えば、センチメートルのものさしとインチのものさしの様な違いです。
ご理解頂けましたでしょうか。
No.3
- 回答日時:
物をどんどん冷やして行くと、もうそれ以上冷えない極限の状態になります。
その時の温度を摂氏目盛りで表すと-273.15℃、
華氏目盛りで表すと-459.67°Fになります。
その極限の状態を0°として表すのが、絶対温度です。
ところで、子供向けのお話で、「ロシアは非常に寒く、アルハンゲリスクでは零下300度になる...」とありました。 明らかに理科系の作者ではありませんね。
それとも華氏単位を翻訳するときに「華」が抜けたのかも? それでも地球上とすれば、寒すぎますネ。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/06/15 09:23
以前、海外ミステリー小説などを読んでいましたが、アメリカ人作者の作品に華氏が使われていました。翻訳者の注釈があるもの、翻訳時摂氏に直されたようなものなどありました。最初は確かに???で印刷ミスかと思った記憶があります。
ところで零下300度というのは???ですね。
華氏→摂氏変換すると-184℃、世界の最低気温記録-90℃を摂氏→華氏変換しても-130Fです。
どういう間違いなんでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
窓ガラスにアルミ箔を貼ると断...
-
保冷バッグの内側にアルミシー...
-
degってなんですか
-
電子レンジを使用していないの...
-
高校物理の電磁気の回路の問題...
-
水の温度について 冷やした水が...
-
真冬の川や池の水温
-
油入変圧器絶縁油および巻線の...
-
凝固点降下の冷却曲線において...
-
射出成形での樹脂づまりについて
-
パターン幅と許容電流に関して...
-
凪について
-
精液って蒸発するんですか?
-
ワニグチクリップのはんだ付け...
-
水の温度上昇の計算式
-
温度上昇について
-
人間の口の中は熱に強い?
-
天気予報が出してる気温って実...
-
太陽の光を集めると何度ぐらい...
-
洞窟ってなぜ涼しいのでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
窓ガラスにアルミ箔を貼ると断...
-
degってなんですか
-
高校物理の電磁気の回路の問題...
-
保冷バッグの内側にアルミシー...
-
水和熱とは何ですか?簡単に教...
-
熱交換の基礎式を教えてください。
-
電子レンジを使用していないの...
-
精液って蒸発するんですか?
-
凪について
-
熱伝導の式
-
射出成形での樹脂づまりについて
-
モーター 連続定格と短時間定格
-
温度単位(K)について教えてく...
-
太陽の光を集めると何度ぐらい...
-
油入変圧器絶縁油および巻線の...
-
部屋に水を入れたバケツを置い...
-
プールからの放熱量
-
K型熱電対の起電力からの温度換算
-
水の温度上昇の計算式
-
火災報知器の熱感知器にて【補...
おすすめ情報