アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めてですがよろしくお願いします。
家の分電盤が古いので、もらった分電盤(中古、主幹が3線式)のものに取り替えたいと思います。
家へは、昔の2線式で入ってきています。
この3線式の分電盤は使えるでしょうか?
使える場合、主幹側の配線は、2本だけ使えばいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

#2です。


3極のブレーカを単相で使う場合は、両外側の 2極につながないと正常に動作しません。
したがって、主幹の二次側は、中央が接地側、両外側が電圧線になっているものを、右端を電圧線、左側を接地側 (逆でもよいが) につなぎ替え、中央を遊ばせます。
20年以上前の分電盤ならこのような改造もできますが、最近のものは無理と思ってください。

いずれにしても、このような仕事は電気工事士でなければできません。この質問をすること自体からして、有資格者ではないと思いますので、電気工事店にお願いしてください。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

有資格者じゃないので、あきらめます。皆様どうも、ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/11 19:05

使えます。

以下「家に入ってきている線は白と黒」の前提で書きます。

主幹の3つある端子の、真ん中(どこかにNと書かれているはずです。)に、白をつないでください。

主幹の右の端子に、黒をつないでください。

個別回路のブレーカは上下2列に並んでいると思いますが、上か下のどちらか(主幹の右につないだ場合はおそらく上の列)しか使えません。
    • good
    • 8

使えなくはないですが、いろいろと制約があり、あまりお薦めできません。



(1) 漏電しゃ断器を内蔵した分電盤かどうか。
(2) 漏電しゃ断器内蔵であれば、3極のうち両側の 2極を使うが、負荷側の結線変更が可能かどうか。最近のものは、銅バー配線になっているので、簡単にはすまされないことが多い。
(3) 主幹 (漏電しゃ断器) の容量が、メーターから来る配線の許容電流以下かどうか。

電気工事やさんに、「どうしてもこれを使いたい」と言えば、改造はしてくれると思いますが、電気屋さんの手間賃で、分電盤が買えそうです。
とにかく、今の時代は人件費が高く、少々の材料費をけちると、かえって痛い目に遭うことがあります。
    • good
    • 3

単相三線式の分電盤を単相二線で使うことはできません。


メインのブレーカーが正常に機能しませんし、下のブレーカーも単相三線の両相に分配されていますので、利用できない配線もあります。

今後のことを考えますと、電力会社へ依頼して単相三線式に変更して貰った方がよいと思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A