dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主幹150sqのIV線に分技60sqのCVかCVTの接続を考えています。色々と調べましたが
PJコンも125sqまで、ボルトコネクタも100sqまでと150sqに使える部品が探せません
でした。でも過去に配線工事をされたものにコネクタで接続をされた配線があったので
150sq用の何かがあるのではと思っているところです。
このIV線に接続できるコネクタを教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

C型コネクターというのがありますが、これは電力会社仕様だと思います。


コネクターもさることながら、圧着コネクターであれば、そのための工具がなければ使えません。
もう一つは圧縮銅管端子を電線に圧着し、銅管端子同士をボルトで接続固定する方法。

いっそのこと、巻き付け接続でろう付けすれば?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事を頂きありがとうございます。
これまでも、このような接続をしてきましたが今回は主幹が150sqなので困っています。
接続方法は主幹、分技共に被覆をとってお互いの裸銅線にコネクタでねじで締めてトルクをかけて
接続と言う方法です、工具はラジェットスパナの2本で可能です。今日も高所で確認が難しいですが、見てきました。
間違いなくねじを用いる接続方法だと思っています。この部品を探しているところです。

お礼日時:2015/07/11 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!