dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少し前にベースを買ったのですが、チューニングができず最近まったく触れていません…。
最初の頃は不自由なくできていたのですが、あるとき急にチューナーが反応してくれなくなりました。
まったく動かないわけではなく、抜き差しする瞬間やマイクに向かって声を出すときは一瞬反応するのですが、シールドをさしているときは反応してくれません…。

使っているベースは、本体にアンプが内臓されているFERNANDES PIE-ZOというもので、チューナーはギター兼用のFERNANDESのもので1000円くらいだったと思います。(http://www.ecoza.com/cgi-local/list/details.cgi? …
シールドは本体を買うときについてきたもので、アンプ内臓のため二股に分かれているものです。
シールドの赤い方をINPUT、逆を本体につけ、アンプの電源を落としてボリュームMAXにしてチューニングしてました。


何がいけないのかわかる人はいるでしょうか?

A 回答 (1件)

チューナの入力ジャックの接触不良でしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!