
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現在、不妊治療で通院しています。
ご主人の理解を得られないまま奥様だけが通院されているケースも結構ありますよ。
但し、検査・治療に限りがありますが・・・
まずは、貴女様だけ検査されてみては如何ですか?
不妊専門の病院がベストですが、最低でもAIHまで可能な婦人科を選ばれた方が良いでしょう。
>検査自体は痛み等あるんでしょうか?
「子宮卵管造影検査」は痛みを感じる方が多いようです。(私は2回経験しましたが、痛みなし)
他の検査は、特に痛みはないと思いますよ。
>また金額をご存知の方がいらっしゃいましたら(病院によってだと思いますが)
>教えてください。
やはり病院によって異なりますので、まずは病院を探して直接問い合わせた方が確実ですよ。
不妊治療は基本的に保険外ですが、排卵障害など何らかの異常があった場合、保険適用になりますので3割負担となりますよ。
精液検査はご主人の協力が必要ですので、理解が得られるまで後回しでも良いと思いますよ。
健康診断を受けるような感覚で貴女様の検査をされることをお勧めします。
頑張ってくださいね。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/02/07 07:37
ありがとうございます♪
お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
健康診断を受ける感覚って思えば行きやすそうです♪
近いうちに行ってみようかなぁと思います☆★
No.1
- 回答日時:
お二人とも気持ちが揃っていないと、確かに行きづらいかもしれませんね。
仮に奥さんだけ病院へ行って検査しても、そのうち精液検査を医師から言われるので、その時にご主人が拒否すると治療を上手くすすめられなくなります。私達夫婦は30代後半ですが、それでも最初は主人は反対していました。でも、私が自分のお金で行くからと、頼んで病院へ行きました。段々私が検査を重ねるうちに、主人も協力してくれる様になりました。最初から男性の理解を求めるのは難しいかもしれませんが、病院へ行ってから理解して貰うように話し合うという方法もアリだと思います。検査は、超音波・血液検査・子宮癌検査・子宮卵管造影(痛いけど直ぐ終わる)・子宮鏡・精液検査・などです。保険適応の病院だったとして(保険適応の病院多い)、毎回歯医者より少し高いくらいです。
ちなみに、私の通っているクリニックは20代の人多いですよ。
せっかく若い時に結婚されたのですから、時間を無駄にせずに治療に取り組んで欲しいなぁと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/02/07 07:35
ありがとうございます♪
お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
検査内容等詳しく教えていただきましてありがとうございました。
前向きに考えていきたいと思います☆★
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
精液検査
-
風疹ワクチン接種後の不妊治療...
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
下着越しの素股で妊娠?
-
不妊治療中ですが夫が風俗行っ...
-
子供欲しかったけど、最終的に...
-
体外受精☆毎回の支払い金額は?...
-
精子を指で中に入れた時の妊娠...
-
旧優生保護法は正しかったので...
-
不妊治療中の兄夫婦に妊娠した...
-
不妊治療と転職について。 これ...
-
マタニティハイになった友人か...
-
子供が出来ない妻と別れたほう...
-
不妊治療でルトラールを飲んで...
-
39歳で妊娠は無理?
-
凍結胚移植の場合の妊娠集の数え方
-
不妊治療中です。占いでとても...
-
不妊様の対応に疲れました
-
セックスレス→人工受精で妊娠・...
-
不妊治療病院を転院した事のあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報