
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
読み方は『さんえすじーいー』『よんえーじーいー』で結構だと思います。
この読み方で大概通じます。稀に『さんえす』『よんえー』と略して読むこともありますね。
今回の場合、エンジン形式名は順に
(1)エンジンの世代
(2)エンジン形式番号
(3)スポーツツインカム(G)かハイメカツインカム(F)←どちらもDOHCです。
(4)燃料噴射が電子制御(E)かキャブレター(なし)
となっています。(書ききれないのでリンクを貼っておきます。)
ターボ車なら(3)と(4)の間にTが入り、スーパーチャージャー車ならZが入ります。
例えば3S-GTEは【3世代目S型エンジンのスポーツツインカムで、燃料噴射は電子制御(インジェクション)。ターボチャージャー付き。】となります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8% …
No.3
- 回答日時:
こんにちわ。
正式な呼び名ではありませんが、自動車マニア仲間では
「サンエス・ジー」「ヨンエー・ジー」とか読みます。
ターボが付いて「サンエス・ジーティー」とか。
しかし古いエンジンですね。AE86世代ですよ。
回答ありがとうございます。
謎が解けて良かったです。
自分でも3Sとか書いてて古いなぁと思いました。
最近は数字の後のアルファベットは2つ(1NZとか)ですね。
No.2
- 回答日時:
こんなもの,ただの記号に過ぎませんし,要は相手に通じたら良いんで,好きに読んだらいいんです。
私の仲間内や付き合いのあるトヨタ系のセールスマンとの会話では「さんえす・じー・いー」「よんえー・じー・いー」です。
「さんえす」や「よんえー」が基本的なエンジン形式,「じー」がDOHCヘッド,「いー」がインジェクションという意味ですね。
「ー」は,意味を持たない記号なので発音しません(つーか,セールスマンを含めて,発音する人に会ったことありませんね)。
回答ありがとうございます。
エンジンではありませんがホンダ車は「EK-9」とか「EG-6」とか、「ナイン」「シックス」とか英語読みが多いのも不思議ですがもしかしたら多なんとなく読みやすいからなのかもしれませんね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス トヨタのV6 2500のFFのATフルード滲みですが、ミッションケースの合わせ目から滲んでます。 工 3 2022/10/13 08:16
- 国産車 トヨタのヤリスについて。 2 2022/11/29 00:26
- 国産車 トヨタのヤリスについて。 2 2022/11/29 19:15
- 国産バイク みなさん、おはようございます♪ V型エンジンやV2インエンジンなど、V型のエンジンで2輪車搭載エンジ 1 2022/06/23 10:27
- 国産車 トヨタはエンジンを作らないと聞きますがそれはどういう事ですか? 確かに他社ならマツダ=ROTARY、 10 2023/08/28 22:18
- 輸入車 Volkswagen the beetle (2013年式)に乗っています。 オイル交換のため、純正 2 2023/01/19 00:45
- 国産車 皆さん、おはようございます(^ω^) V型エンジンに関するご質問です。 V型エンジンのメリットとデメ 1 2022/05/30 05:08
- 教えて!goo 「教えて!goo」ってすごく重くないですか? 3 2023/07/08 16:35
- その他(車) 古い普通乗用車の更新終了しているナビを何とか使える方法はないものでしょうか? 5 2023/02/18 23:05
- 洗濯機・乾燥機 パナソニック ドラム式洗濯機 ギヤードモーター交換について 5 2022/05/22 00:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日の晩から今朝まで一晩、車...
-
リコイル・スタータの紐を引けない
-
古いユンボのエンジン始動時の...
-
エンジン負荷とスロットルバル...
-
排気ガスがガソリンのにおい
-
小松ゼノア(草刈機)G4K-Fの詳...
-
ジーゼルエンジンのガス欠時の...
-
AE92のエンジンルーム
-
もしもエアークリーナーを外し...
-
ガソリンスタンドでエンジン止...
-
オートライト設定車でエンジン...
-
タクシーは特有のエンジン音が...
-
AT車で空吹かす場合は、Pレンジ...
-
GSで給油時に、キャップを開け...
-
クロスビーに乗ってます。 現在...
-
アクセル、ブレーキの加減が分...
-
走行中ブレーキを踏んだとき、...
-
ペットボトル(炭酸系)にガソ...
-
給油してから数十キロ走行して...
-
ガソリン給油時のエア抜きとは??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨日の晩から今朝まで一晩、車...
-
エンジン負荷とスロットルバル...
-
排気ガスがガソリンのにおい
-
令和の新しい最近の車は暖気運...
-
リコイル・スタータの紐を引けない
-
1サイクル1/60秒はどの業界でも...
-
もしもエアークリーナーを外し...
-
トラックに付けるAPUって何?
-
ディーゼル車のエンジンのかけかた
-
エンジン始動不良
-
エンジンの載せ替え
-
Dレンジでエンジンかかるのか
-
エンジンの重量
-
12時間のエンジン止め忘れ
-
走行中にエンジンを切るとどう...
-
車のエンジンのウォーミングア...
-
熱ダレって何ですか。
-
レクサスってエンジンはトヨタ...
-
日産VQ25DDエンジンについて
-
ショットガンの火薬で始動させ...
おすすめ情報