dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OCXの中のプロパティ(public変数?)に値を渡せるのでしょうか?
もし渡す方法があるとすればどういうふうにすればいいのでしょうか?
何度も実験してみたのですが、DLLのときのようにうまくいきませんでした。

どうかよろしくおねがいします

A 回答 (2件)

はずしてたらゴメンなさい


VBのフォームコンテナで使用する場合は、DLLの時と同じだと思います。
(普通に オブジェクト名.プロパティ名 = 値)

WWWでにActiveXコントロールを組み込む前提でお話します。
静的にプロパティに値をセットする場合は、
HTMLの<object>タグで値セットできると思います。
(例)
<OBJECT ID=ID名 CLASSID="clsid:作成したActiveXコントロールのクラスID名" WIDTH=表示の幅 HEIGHT=表示の高さ>
<PARAM NAME="プロパティ名01" VALUE="プロパティにセットする値01">
<PARAM NAME="プロパティ名02" VALUE="プロパティにセットする値02">
<PARAM NAME="プロパティ名03" VALUE="プロパティにセットする値03">
..........
</OBJECT>
クラスIDは、VisualStudioの「OLE/COM オブジェクトビューア」で調べることができます。
また、Visual InterDev でドラッグ&ドロップでHTMLに貼り付ければ
自動的にこの部分を記述してくれます。


また動的にプロパティ値を変更したい場合は
VBScriptやJScriptでセットすることも可能です。
    • good
    • 0

確認です。


ActiveXコントロールをどのようにしてASPでサーバサイドでお使いなのですか?

ActiveXはクライアントで動作するものだと思うのですが。

非表示のコントロールであれば、Server.CreateObjectで
他のActiveXDLLと同様にあつかうことはできますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!