dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「USBカードリーダー・ライター」表示する際
メディア別のアイコン表示にするソフトてありませんか?

A 回答 (3件)

そういうのはハードに付属してくるものですよ。


汎用ツールはないです。

この回答への補足

  ん~確か 雑誌に汎用で使用可能なフリーソフトの紹介を
読んだんですけどね 勘違いだったかな....

補足日時:2008/02/06 10:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答 ありがとうございました。

雑誌を調べたところ 海外ソフトの
「Drive Icon Changer」というものでした。

http://thetechturf.com/?page_id=4

お礼日時:2008/02/07 23:06

普通はその製品に付属のユーリティソフトで対応します。



参考例:
http://www.iodata.co.jp/prod/pccard/readerwriter …


又は、下記のようにレジストリを変更したり、ソフトを使って、ドライブアイコンを直接変更する方法もあるけど・・・。

http://www.windows-world.jp/tips/-/10666.html
http://blog.so-net.ne.jp/fullcover/2005-01-09


ドライブの主張
http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se27276 …

ドライブアイコン
http://download.seesaa.jp/contents/win/system/sy …

この回答への補足

ん~確か 雑誌に汎用で使用可能なフリーソフトの紹介を
読んだんですけどね 勘違いだったかな....

補足日時:2008/02/06 10:08
    • good
    • 0

バッファローのUSBカードリーダー・ライターの場合、機種によりダウンロードで対応できます。

この回答への補足

汎用で使用できるのは、ないでしょうかね

補足日時:2008/02/06 10:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!