dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

引越しの手続きで、免許証のコピーをとる必要があります。
家には、FAXやスキャナ・コピー機がないのでコンビニのコピー機でコピーを取ろうと考えています。

以前、コンビニでコピーを取ったものはコピー機にデータが残り、悪用される恐れもある、というような話を聞きました。

コンビにのコピー機で運転免許証をコピーしても大丈夫なのでしょうか?
またコンビにFAX使用の際もデータが残るのでしょうか?

PS:家以外で安心してコピーできる方法を教えてください。

A 回答 (3件)

その様な可能性はありますが、さてコンビニでお客さんが沢山居てるところでコピー機を分解しデータを抽出するのって どう思います。


そんなに気にする必要は無いと思いますが、それに免許証のコピーでどの様な悪用をされると考えてますか?
ほぼ 不可能に近いと思うのですが。
    • good
    • 13

今のコンビニはデータが残らないようになっています。


逆に会社組織のほうが、コスト削減で新しい機械の導入が遅れがちなので、かえって危ないですよ。
部署によったら、コピー機ってそんなに使わなかったりするので。
    • good
    • 12

>家以外で安心してコピーできる方法を教えてください。



コンビニです。
最近は個人情報保護法の問題もあり、コンビニに設置されているコピー機は、コピー終了と同時に読み取ったデーターの消去をするようになっています。
不安であれば、比較的新しいコンビニに行けば、最新機種のコピー機が設置されていますので、データーが残らないで安心ですよ。
    • good
    • 16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事