dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ギア交換のレバーを変えたいと思っています。このギア交換のレバーをカブのようなギアレバーに交換は出来ますか?
現在、SR400に乗っていますが、ギアを変える時に、ギアを上げる時は足のつま先でレバーを上げます。ギアを下げる時は逆につま先でレバーを下げます。
それを、カブの様に、ギアを上げる時は靴の踵でレバーを下げ、ギアを上げるときにはつま先で前のレバーを下げる方法に変えたいです。単にペダルの交換では済まないのでしょうか?
※レバーを交換したいだけで、カブ特有のローターリー式?に変えたいわけではありません。どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

できないというか、チェンジを交換するだけなら装着はできるでしょう。


しかし、チェンジの真ん中にステップがこないので、カブのように
前を踏んでシフトアップ、後ろを踏んでシフトダウンと言うようには
できません。

運用するとして、そのままでは使用できません。
もしするなら、ステップの位置の変更が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。チェンジするとき以外に乗せるスッテップが必要ですね。
とりあえず、交換すれば構造的には問題ないという事で解釈して宜しいのでしょうか?
因みに、チェンジする物の名前は何ていうのでしょうか?
ご存知でしたらどうぞ宜しくお願いします。

お礼日時:2008/02/07 15:19

シーソーペダルのことでしょうか?


http://store.shopping.yahoo.co.jp/seed/020501352 …

アメリカンならぽつぽつとありますが、SR用は見ませんね。
ようは同じレバーをステップより後ろ側に付ければいいだけなんで、
溶接でもすればワンオフは可能でしょう。
    • good
    • 0

トライアル車みたいに、ステップから足をはずして


ヨッコラショでも、特に不便はないですよ。
名前は、(少なくともうちのは)
ホンダはギヤーチェンジペダル。
ヤマハはシフトペダル
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!