dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大阪の知人から問われて代理の質問です、兵庫県・ハチ高原までの自動車ルートの積雪状況はどうでしょうか?Webで調べたゲレンデダイヤルに掛けると、テープのガイダンスが流れるだけで詳細は教えてくれずに困っているそうです。

どこかから仕入れた情報では、積雪が多くて前後輪にチェーンが必要らしいだとか言われたらしく、現状4輪スタッドレス+チェーン2本では危ないかと危惧しています。大丈夫だろうとはアドバイスしたものの、確証はありません。播但道を経由して明日の昼頃に到着予定らしく、必要ならば今日にでも買わねば、しかし出費は痛いと悩んでいました。

どなたか、お助けください!

A 回答 (4件)

先週末で、スキー場の入口までの国道9号にしてからが、スタッドレスが


絶対必要な状態でしたから、多分ハチ高原周辺は要スタッドレス+チェーン
じゃないかと思いますよ。

どこまで登るかにもよりますが、ペンションなど奥まった場所まで
入るなら、4WDに4輪チェーンが必要かもしれません。まあ、駐車場
までなら、駆動輪のチェーンだけで何とかなると思いますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスをありがとうございます、9号線でもそれなりの雪はありますか・・・。車は駐車場までなので、少し手前の料金所くらいまで行ければ良しでしょう。

私も4輪チェーンなど経験がなく、どの程度なら必要か?というアドバイスすらできなくて困っていました。平坦かつ多少の雪ならスタッドレスで、山道ならばチェーン装着くらいの経験しかなく、また知識も乏しかったので助かりました。

実際、どれほどの積雪ならば4輪チェーンが必要なのでしょう?ゲレンデを走るくらい、とは極端かな?

お礼日時:2008/02/08 11:20

地元の人たちは皆スタッドレスで、チェーンを巻くようなことはありません。

ただ、二駆でしたらスタッドレスのみではきついと思われます。二駆スタッドレスの普通車が坂を登れずにいる横を、友人は四駆スタッドレスの軽自動車で登って行きましたので。
現在雪は止んで降りますし、お昼でしたら除雪も済んでいるはずです。明日大雪にならない限りは現状のままで大丈夫だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスをありがとうございます、やはり四駆+スタッドレスは強いのですね・・・。以前は四駆ステーションワゴンを所有し、何度か雪山に出かけたこともあります。当時の流行でもあったためか、それが当然のように思っていました。

結論を言えば、道路にはほとんど雪が残っておらず、僅かな区間だけノーマルタイヤでは厳しいかな?というくらいの路面状況で、上りも下りも問題ありませんでした。

お礼日時:2008/02/12 10:26

親戚の家がハチ北高原の近くにあるものです。


2.3年前の正月に何十年ぶりかの積雪があった時雪下ろしに帰りましたが、その時、親戚の人の車はスタッドレスにして帰ったのを覚えています。(セダンです)9号線で帰りましたが、近くのトンネルを抜けて一面雪景色の時にはビックリしました。親戚の家も自分の身長以上の雪だ積もっており車でもミニバンとかがスリップしながら上っているのを見て凄いなあと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます、お礼が遅くなりました。
セダンに比べ、ミニバンは滑りやすいと車用品店の店員さんに聞いたことがあります。知人の車はハッチバックタイプの普通車ですが、4輪スタッドレスだったためか駆動輪のみチェーン装備で大丈夫だったようです。正確にはチェーン不要だったかもしれないと言っていましたが・・・。
何はともあれ大きな事故もなく、ひどい渋滞にもあわずに帰ってこれたと喜んでいました。

お礼日時:2008/02/12 09:02

さすがに4輪チェーンは必要ないとはおもいますがここ最近の雪の状況から見て9号から分岐し山を上がるところは確実にチェーンが必要ですねスタッドも確実にいるでしょうね


播但道は今のところ速度規制がかかってますね
ただスタッドをしてるからって速度を出せるもんではないので気をつけるにこしたことないですね 1月に行った時は私はチェーンしてたんですが前のエスティマ(四駆+スタッド)が滑ってきたときにはあせりました(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答をありがとうございます、それは大変でしたね。昨年に比べて今年はかなりの降雪ですから、いくら気を配っていても滑るものはどうしようもなく、万一の際は成す術がありませんから・・・。大きな事故とならずに良かったですね。

アドバイスは伝えておきます、播但道が通行止めにならないよう祈ることも重要ですね。先月から「積雪のため福崎より北側通行止め」と、朝のラジオでよく聞きますが果たして・・・?

お礼日時:2008/02/08 10:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!