dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

駐車場に停めてあった車の鍵をこじ開けられて壊されました。
キーの穴にむりやり何か突っ込んで捻って引っ張ったようです。
幸いに、金目の物は置いていなかったので
何も盗まれていませんでしたが、こういったときは修理はどうしたら
いいのでしょう?
警察には被害届けを出しました。
自分で直すとしても、もしかしたらドアごと取り替えなければ
ならないかも知れません。
車両保険で直すのでしょうか?
だとしたら私は車両保険、入っていないので大金がかかりそう(泣)。

もう悔しくて悲しくて、頭に血が上って高血圧になってひっくり返りそうです(泣)

A 回答 (3件)

私も先日,車上狙いに車の鍵部分を壊されました。



ドア部分がドライバーのようなもので割られていました。鍵はかけることができたので,壊れていないと思っていましたが,修理やで分解してもらったら鍵の根元部分がしっかりと割れていました。私は気づかなかったのですが,ドアピラーにドライバーを突っ込んだへこみがありますよと修理屋の人に指摘されました。

やられた直後は動転していて被害状況がわかりにくいものです。ほんとに片側のドアだけなのか,他にやられていないかしっかり確認しておいた方がよいですよ。

私の場合,ドアの板金(ごく小範囲),ドアノブと鍵の交換で見積もり4万程でしたが,ドアピラーにへこみがあったためその交換(助手席側,運転席側とも)が追加になり,結局9万2千円くらいになってしまいました。

おそらくドアごと取り替えにはらなないでしょう。鍵の交換+板金塗装で3万~4万だと思います。修理工場に見積もりを出してもらいましょう。

私は車両保険にはいっていたため,保険で修理しました。盗難による車両の損害が認められれば等級は下がりません(等級据え置きというやつです。)ただ,盗難による被害かどうかのチェックがかなり厳しかったです。

その後,さっそくセキュリティー装置をつけました。ドアをたたいたり,セキュリティー装置が稼動中にドアがあくとサイレンがなる奴です。こちらは工賃込みで3万6千円でした。セキュリティ装置については他の質問を参考にしてくださいね。

それにしても腹が立ちますよね。

この回答への補足

またもお仲間がいましたね。
ずいぶん修理費がかかってしまいましたね(泣)
10万近くなってしまうと、やはり車両保険使いますよね。

セキュリティ装置いいですね。
やはり犯人も音でビックリすると思いますが、
自宅から駐車場まで離れているので(徒歩3分)
鳴っても自分は気づかない…
でも参考にしたいと思います。

補足日時:2002/10/08 16:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日、修理工場に持って行きました。
見積もってもらったところ、鍵の交換(1個)+板金で約5万くらい
だそうです。そのままにはしておけないので直してもらいます(泣)
捻り引っ張ってあるため、板金も必要で高くなってしまいました。
結局、発見が遅くなるように助手席側を狙ったようです。

皆さんのケースもとても参考になりました。
鍵だけだと2万程度でおつりが出るかもしれないとのことです。
どうもありがとうございます。
私のケースを含めて、同じ被害にあわれた方にも
参考になればいいと思います。
しかし、本当に悔しいですよね!!

お礼日時:2002/10/08 17:16

ひどいですね! わたしも以前助手席側を、ドライバーのようなもので、こじ開けられステレオやら、車検書など 車ないのCDやら、全部やられて(-_-;) 泣き寝入りです。

ドアのキーボックスが修理3万ぐらいで、その他、¥15万以上 どん底でした。

この回答への補足

お仲間ですね(泣)
こういった件って殆ど泣き寝入りですよね…
何で被害者が修理代を払わなければならないのか…
2~3万ほどなのか。
一応キー穴は3ドアなので3箇所共通です。
取替えは1箇所で済めばいいのですが…
なにも盗まれていなくてもどん底なのに、15万円以上の被害なんて(泣)

補足日時:2002/10/07 20:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日、修理工場に持って行きました。
見積もってもらったところ、鍵の交換(1個)+板金で約5万くらい
だそうです。そのままにはしておけないので直してもらいます(泣)
捻り引っ張ってあるため、板金も必要で高くなってしまいました。
結局、発見が遅くなるように助手席側を狙ったようです。

皆さんのケースもとても参考になりました。
鍵だけだと2万程度でおつりが出るかもしれないとのことです。
どうもありがとうございます。
私のケースを含めて、同じ被害にあわれた方にも
参考になればいいと思います。
しかし、本当に悔しいですよね!!

お礼日時:2002/10/08 17:17

以前やられた時は、2万円前後でしたよ。


車種によって違うとは思いますが。

鍵の1つ(運転席のみなど)の時と全部交換の時(ドア左右+トランク)で金額がだいぶ変わるみたいです。

また、2万円前後の場合は車両保険に入っていても使いませんね。
(保険の等級が下がってかえって高くつく場合が多い)

PS.
昨日、10円パンチやられて修理代が5万円かかる同様の被害者より

この回答への補足

やられたのは助手席のドアです。
鍵穴の回りの板金が引っ張られています。
そこも直さなくちゃならないと思うのですが
2万円程ですむのでしょうか??

補足日時:2002/10/07 19:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日、修理工場に持って行きました。
見積もってもらったところ、鍵の交換(1個)+板金で約5万くらい
だそうです。そのままにはしておけないので直してもらいます(泣)
捻り引っ張ってあるため、板金も必要で高くなってしまいました。
結局、発見が遅くなるように助手席側を狙ったようです。

皆さんのケースもとても参考になりました。
鍵だけだと2万程度でおつりが出るかもしれないとのことです。
どうもありがとうございます。
私のケースを含めて、同じ被害にあわれた方にも
参考になればいいと思います。
しかし、本当に悔しいですよね!!

お礼日時:2002/10/08 17:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!