dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リビングに蛍光灯が3機ありまして、このうち2つは壁SW(紐無し)で残りの1つは紐付きの蛍光灯なのですが、
2つの壁SWを松下電工の「とったらリモコンWTC5621WK」にし、紐付き蛍光灯を松下電工の「HFA2661」という蛍光灯にして、
「HK9327K」という3CHのリモコンを使用したいと思っています。
この場合、「とったらリモコン」でON/OFFする蛍光灯を「HK9327K」でもON/OFFできるのでしょうか?
最悪学習リモコンに全て登録ということも考えていますが、
照明は別で1個にまとめられると便利ですので質問します。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>ということですが、リモコンのコード変更はできないのでしょうか?



実は、3ch有ります
でも、同じチャンネルで使っています
チャンネル切り替えのスイッチをその度に切り替えるより、ちょっと向きを変えるだけで使えるので便利です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。そういう使い方なんですね。
参考になりました。

お礼日時:2008/02/16 22:35

3つともリモコン式の器具(蛍光灯)に変えたらどうでしょう



うちは「HFA2661」では有りませんが松下の同じ器具をキッチンとリビングに付けました
すると、リモコンはまったく同じものでした
一つのリモコンで両方に使えます
(角度によっては両方反応したりしますが(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
今回変更しない2つの照明については気に入っていますので変更の予定はありません。

>(角度によっては両方反応したりしますが(^_^;)
ということですが、リモコンのコード変更はできないのでしょうか?
通常2~3chはありそうなものですが。。

お礼日時:2008/02/15 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!