dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
困っていることがあります。
「夕やけ雲」という曲を作曲したジュバールという人について調べたのですが、まったく手掛かりがありません。
何かご存知の方がおられましたら教えてください。
お願いします。

A 回答 (1件)

原語の綴りが、「Gevaert」となっていますが、


http://www.zen-on.co.jp/disp/CSfLastGoodsPage_00 …
有名どころの作曲家で、この名前の人は1人しかいません。ただ、「Gevaert」というだけでは、「山田さん」といっているのと同じですので、断定はできません。また、彼の作品のなかに「夕やけ雲」という曲があるかどうかは確認できませんでしたが、教育者として小さな作品も多く書いていたようなので、多分間違いなかろうと思います。(違っていたらすみません。)
一応、知り得た情報をお知らせしておきます。
Francois-Auguste Gevaert
ベルギーの作曲家、1828年7月31日Huysse生まれ
1908年12月24日ブリュッセルにて没
1841年音楽学校に入学。間もなくイエズス会の教会専属のオルガニストに任命される。
1849年から、スペイン、パリ、イタリアに渡航し、パリで作曲した「シェフデ聖歌」は彼の代表作となった。
1871年ブリュッセルの音楽学校に勤務。教師、作曲家、歴史家として活躍。
特に教育者としての評価が高かった。
12のオペラをはじめ、カンタータ、歌曲、その他の作品がある。
http://en.wikipedia.org/wiki/Fran%C3%A7ois-Augus …

この回答への補足

書き込みありがとうございます。
只今確認中です。

補足日時:2008/02/10 11:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
私もおそらくこの人だろうと思います。

熱心に調べて頂いただけではなく、英語のソースをも親切に訳して下さり、本当にありがとうございました。
英語の苦手な私にとっては大きな助けになりました。

お礼日時:2008/02/10 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!