dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現代にクラシック音楽の作曲家はいますか?

A 回答 (5件)

No.4です。

時間があるのでちょっと追加。
20世紀後半以降は、「クラシック音楽」と「大衆音楽」の境目はほとんどあいまいです。

ジブリ映画の音楽で有名な久石譲さんのクラシック作品の例。


逆に、ガチガチの現代音楽作曲家と思われている武満徹さんのこんな曲:
「小さな空」作詞・作曲:武満徹
https://www.youtube.com/watch?v=NLEfBBIYzIo

「明日ハ晴レカナ曇リカナ」作詞・作曲:武満徹
https://www.youtube.com/watch?v=Rp9jhNaTaHM

「死んだ男の残したものは」作詞:谷川俊太郎、作曲:武満徹
https://www.youtube.com/watch?v=rQY0klVg4xk
https://www.youtube.com/watch?v=PaXN4dH-zuk

「燃える秋」作詞:五木寛之、作曲:武満徹
https://www.youtube.com/watch?v=a-y9K3f5AOA
    • good
    • 1
この回答へのお礼

質問の仕方が悪いにも関わらず丁寧に欲しい回答をありがとうございます!

お礼日時:2019/05/06 18:20

「クラシック音楽」の定義によります。

「クラシック」とは、語源的には「古代ギリシャの上流市民階級」であり、「古代ギリシャの古典的な美」を理想として再現する近世以降のヨーロッパ芸術の流れを指します。
音楽に関しては、主に社会の上流階級を対象とした「美」を追求する「音楽芸術」を指します。「庶民、農民」の音楽は「民謡」「民俗音楽」として区別されます。
20世紀になって、労働者階級が娯楽音楽・大衆音楽を楽しむようになり、これらと区別して「クラシック音楽」という概念・ジャンルが確立したようです。

この「ジャンル」の定義からすれば、現代においても「芸術音楽」を目指すものは「クラシック音楽」と呼んで差し支えないと思います。
現代の「クラシック音楽の作曲家」には、すでに亡くなった方ではオリヴィエ・メシアン(1908~1992)、ピエール・ブーレーズ(1925~2016)、武満徹(1930~1996)、オリヴァー・ナッセン(1952~2018)などがいますし、存命中ではクシシュトフ・ペンデレツキ(1933~)、アルヴォ・ペルト(1935~)、久石譲(1950~)などがいます。

たとえば、こんな曲。
アルヴォ・ペルト「フラトレス」


アルヴォ・ペルト「ベンジャミン・ブリテンへの哀悼曲」
https://www.youtube.com/watch?v=94ByTxhtT38
    • good
    • 0

普通にたくさんいます。

(音大の作曲科では、そういう勉強をしていると思います)
ただ、時節柄クラシック様式以外の作曲もするのが普通だと思います。
    • good
    • 0

クラシック音楽とは音楽の様式のことと思われます。


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E7%8F%BE …
    • good
    • 0

演奏家や指揮者は山ほどおるけど、現代に作曲したらそれはクラシックじゃねーだろ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!