
モニター上の文字の滲み(ぼやける) について質問です。
現在のPCの液晶モニターだと設定を調整してもモニター上の文字が「滲む」ような状態になっています。
そこで液晶モニターからCRTモニターに買い替えすれば改善されるのでしょうか?
(クッキリ写るようになるのでしょうか?)
無知な質問ご容赦下さい。
識者の方、ご教授下さいませ(o*_ _)o))
現在のPC構成[DELL Dimension 9150]
CPU:ペンティアムD820
グラフィックボード:NVIDIA GeForce 7300LE 256MB TurboCache
モニタ:2007FP HAS 20インチ TFT液晶モニタ
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
>1600 x 1200が最適というのはモニターよって違うんですよね?
そうですね。ですが2007FPではそれが適正値です。
>解像度が最適でないと、ぼやけてみえる現象は液晶モニターだけ(少なくともCRTでは滲むような現象は起こらない)なのかと思い、投稿したのですが誤りと言うことでしょうか?
誤りです。CRTでも適正でなければ実際にはぼやけてしまいます。ただ、先のアドバイスにも書いたように元々CRTは「滲みで綺麗に見せている」ので適正でない解像度でもさほど気にならないと言うだけの話です。それに2007FPよりもずっと解像度が低細密です。まぁ#1さんの仰るようにCRTは時代の逆行になってしまいますし、それ以上に現状で「CRTの新品」を探すのは至難です(有力メーカーは既に全て生産していません)。
文字を大きくしたいなら先ほどの3のタブで出てくる「詳細設定」でdpiの変更を行ってください。又はもっと低細密な液晶モニターを選ぶしかありません。でも20インチ(非ワイド)で1600 x 1200って今の普通の解像度です。お奨めは出来ないけどASUS LS201位じゃないでしょうかそれ以下の低細密の液晶って(1400x1050です)。
http://kakaku.com/spec/00853912412/
ご回答色々と勉強になりました。
「適正でない解像度でもさほど気にならない」これにひかれて今だに迷っています
頂いたご意見を参考に統括して考えてみます。
ありがとうございました(o*_ _)o))
No.2
- 回答日時:
それは単に解像度かリフレッシュレートが適正でないだけです。
1.デスクトップを右クリック、プロパティを選択。
2.設定タブを選択。
3.画面解像度を1600 x 1200に設定。
4.OKをクリック。
これで改善されるはずですよ。
CRTの方が「滲みで綺麗に見せてます」ので改善にはなりません。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
1600 x 1200だと文字が非常に小さくなってしまいまして。。
1600 x 1200が最適というのはモニターよって違うんですよね?
元々なぜ質問のような考えに至ったかというと、
友人のPCモニターがCRTで解像度をあげても下げても、滲むような現象にはならず、アイコン(文字)等が大きくなっていました。
解像度が最適でないと、ぼやけてみえる現象は液晶モニターだけ(少なくともCRTでは滲むような現象は起こらない)なのかと思い、投稿したのですが誤りと言うことでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ゲーム) DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 2 2023/02/10 09:42
- その他(パソコン・周辺機器) DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 3 2023/01/16 09:25
- その他(動画サービス) DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 1 2023/02/08 16:39
- ノートパソコン DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 4 2022/11/04 12:28
- その他(パソコン・周辺機器) ボイスチェンジャー アプリ、サイトからダウンロードせずにPCで使うのにボイスチェンジャー 変声器を通 1 2022/08/27 15:41
- ノートパソコン これ売る場合いくらで売れますか DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 1 2023/02/22 09:36
- その他(ゲーム) VITA TVの遅延対策 1 2022/05/04 03:10
- ノートパソコン DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 2 2023/01/08 17:19
- その他(動画サービス) 動画編集ソフトDaVinci Resolve をDELL NI65-9NHB ノートパソコンでダウン 2 2022/08/05 19:14
- その他(ゲーム) 不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参! for Windowsは DELL NI6 1 2022/09/12 22:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デュアルモニタでの左右のずれ
-
PCマルチモニタが「範囲外」と...
-
画面解像度
-
ノートPCのマルチモニタについて
-
モニタにこのビデオモードは表...
-
グラフィックカードよりも大き...
-
PS3をPCモニタで遊ぶことを前提...
-
モニターに何も映りません。
-
1680×1050の解像度につ...
-
モニタの限界以上に解像度を上...
-
ディスプレイの解像度を1600×12...
-
デルモニター19インチを23イン...
-
PCモニターで見るテレビの画像...
-
モニタの表示領域変更方法の有...
-
壁紙がぼやけてしまいます・・・。
-
デュアルモニタ 解像度の設定
-
モニターの解像度とビデオカー...
-
ワイドモニタにしたら画面が狭...
-
IBMのディスプレイ 9512-AB0 の...
-
解像度1440×900への変更
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCマルチモニタが「範囲外」と...
-
デュアルモニタでの左右のずれ
-
画面が横に伸びます。新しくワ...
-
デュアルモニタで外付けモニタ...
-
モニタにこのビデオモードは表...
-
モニタの限界以上に解像度を上...
-
ディスプレイの解像度を1600×12...
-
ワイド液晶を4:3で使いたい
-
外部ディスプレイの間延びを直...
-
外部モニターで信号が範囲外と...
-
動画ファイル再生でモニタが一...
-
解像度を固定するにはどうした...
-
画面表示の横伸びが直りません
-
文字がぼやける
-
入力信号が範囲外です
-
セカンドモニターが映らない
-
レジストリでの画面解像度設定...
-
モニタの表示領域変更方法の有...
-
モニター上の文字の滲み(ぼや...
-
フルHDのモニタを3台繋いでPCゲ...
おすすめ情報