

今は昔、竹取の翁といふ者ありけり。野山にまじりて竹を取りつつ、よろづのことに 使ひけり。名をば、さぬきの造となむいひける。その竹の中に、もと光る竹なむ一筋ありける。怪しがりて、寄りて見るに、筒の中光りたり。それを見れば、三寸ばかりなる人、いとうつくしうてゐたり。翁、言ふやう、「我、朝ごと夕ごとに見る竹の中におはするにて、知りぬ。子となり給ふべき人なめり。」とて、手にうち入れて、家へ持ちて来ぬ。妻の嫗に預けて養はす。うつくしきこと限りなし。いと幼ければ籠に入れて養ふ。
竹取の翁、竹を取るに、この子を見付けて後に竹取るに、節を隔てて、よごとに金ある竹を見付くること、重なりぬ。かくて、翁、やうやう豊かになりゆく。 この児、養ふほどに、すくすくと大きになりまさる。三月ばかりになるほどに、よき ほどなる人になりぬれば、髪上げなど相して、髪上げさせ、裳着す。帳のうちよりも出ださず、いつき養ふ。この児のかたち けうらなること世になく、屋のうちは暗き所なく 光り満ちたり。翁、心地あしく、苦しきときも、この子を見れば、苦しきこともやみぬ。腹立たしきことも慰みけり。翁、竹を取ること久しくなりぬ。勢ひ猛の者になりにけり。この子いと大きになりぬれば、名を、三室戸の斎部のあきたを呼びて、付けさす。あきた、なよ竹のかぐや姫と付けつ。このほど三日うちあげ遊ぶ。よろづの遊びをぞしける。男はうけきらはず呼び集へて、いとかしこく遊ぶ。 世界の男、あてなるもいやしきも、いかでこのかぐや姫を、得てしがな、見てしがな と、音に聞き、めでて惑ふ。
の助動詞をすべて挙げていただくことはできないでしょうか。大変だとは思いますが、自分の解釈を確かめるために教えていただきたいのです。お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今は昔、竹取の翁といふ者あり*けり。
野山にまじりて竹を取りつつ、よろづのことに 使ひ*けり。名をば、さぬきの造となむいひ*ける。その竹の中に、もと光る竹なむ一筋あり*ける。怪しがりて、寄りて見るに、筒の中光り*たり。それを見れば、三寸ばかり*なる人、いとうつくしうてゐ*たり。翁、言ふやう、「我、朝ごと夕ごとに見る竹の中におはするにて、知り*ぬ。子と*なり給ふ*べき人*な *めり。」とて、手にうち入れて、家へ持ちて来*ぬ。妻の嫗に預けて養はす。うつくしきこと限りなし。いと幼ければ籠に入れて養ふ。竹取の翁、竹を取るに、この子を見付けて後に竹取るに、節を隔てて、よごとに金ある竹を見付くること、重なり*ぬ。かくて、翁、やうやう豊かになりゆく。 この児、養ふほどに、すくすくと大きになりまさる。三月ばかりになるほどに、よき ほど*なる人になり*ぬれば、髪上げなど相して、髪上げ*させ、裳着す。帳のうちよりも出ださ*ず、いつき養ふ。この児のかたち けうらなること世になく、屋のうちは暗き所なく 光り満ち*たり。翁、心地あしく、苦しきときも、この子を見れば、苦しきこともやみ*ぬ。腹立たしきことも慰み*けり。翁、竹を取ること久しくなり*ぬ。勢ひ猛の者になり*に *けり。この子いと大きになり*ぬれば、名を、三室戸の斎部のあきたを呼びて、付け*さす。あきた、なよ竹のかぐや姫と付け*つ。このほど三日うちあげ遊ぶ。よろづの遊びをぞし*ける。男はうけきらは*ず呼び集へて、いとかしこく遊ぶ。 世界の男、あてなるもいやしきも、いかでこのかぐや姫を、得てしがな、見てしがな と、音に聞き、めでて惑ふ。
の助動詞をすべて挙げていただくことはできないでしょうか。大変だとは思いますが、自分の解釈を確かめるために教えていただきたいのです。お願いします。
以上*が助動詞と思いますが、急いで印をつけたので間違いや、落しがあるかも知れません。参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 竹串の先 仕事で、竹串を使ってお菓子についている焦げなどを取ったりするのですが、昨日竹串を使用した後 4 2023/06/09 07:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
竹取物語[なよたけのかぐや姫]...
-
竹について教えて下さい
-
木材用チェンソー刃で竹を切る...
-
「梅の木」の葉の縮みについて
-
玉ねぎの玉を太らせるために地...
-
ジャガイモの葉が急に枯れました
-
ゴーヤの葉が縮れています。原...
-
クチナシの葉を虫に食われ全滅...
-
オクラ
-
キノコ狩りよりアワビ狩りですか?
-
キノコ類は何が一番好きですか?
-
芝生にポツポツと赤い実がなっ...
-
謎のキノコ・・・毒?
-
モモの苗木が縮葉病にかかって...
-
紅葉の木の切り口からキノコが...
-
この木の名前を教えて下さい
-
さくらんぼって美味しい?どん...
-
うちの鉢から生えているコレは...
-
カタツムリ の ねんねしてる こ...
-
庭の木が弱っています。名前が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報