dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。
20代後半♀です。

都内(23区)で、秋にレストラン・ウェディングをする予定です。
持ち込み料OFFの個人経営レストランを検討しています。

提携のレンタルドレスだと、どうしても価格が張ってしまうので
御徒町問屋街等で経営しているドレスショップの利用も考えています。

白ドレス(シンプルで構わない)、カラードレスの1着ずつを考えていますが、
そういったメーカー直営店舗でレンタルされた経験のある方、
もしよろしければ雰囲気、価格、サービス等を
教えて頂ければ幸いです。
(差し支えなければ、利用店等・・・)

ネットで調べると、1着5万~とか、2着目半額とかいう所も
出てくるので、大丈夫なのかな??と心配に・・・(汗)
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

同じく、ドレス単体で販売しているお店を利用しようと思っています。


ウェディングプラン自体はプロデュース会社に依頼しているのですが、
そこでドレスも頼むと価格が上がってしまいます。
私も同じくシンプルなデザインで構わないのですが、それでも安くて
10万円以上はかかってしまいます。
ドレスにはお金をかけるつもりがないので、外部で買って持ち込みを
する予定でいます。

あまりにも安くて(2万円とか)怪しいと確かに思ったのですが…
生地が安っぽいわけでもなく、ちゃんとしたドレスのようです。
何故こんなにも安いのかを聞いた所、立地条件がいいお店は家賃代も
高く、またスタッフの人件費、販売されているカタログや広告に
お金を費やしている為、その分ドレスの価格も相応に高くなります。
と回答をいただきました。
私がお願いしようと思っているお店は、個人で経営している為に人件費や
広告費が削減されて、価格を上乗せしなくて済むとの事でした。
また、オーダーやサイズにこだわらなければ(既製品サイズでいい場合)
オークションや通販でワンピースを買う感覚で購入できますよ☆

誰もが聞いた事のある有名メーカーは、絶対に高いです。
タレントさんも起用してますし、その分人気も高いので需要がある。
ファーストレンタルやデザインにこだわらないのであれば、無名の
ドレスメーカーで十分です。

また、試着や来店は何度でも出来るのですから…
時間を惜しまずに納得いくまで自分で来店される事をお勧めします。
お店によって、小物もバッグも貸してくれたり、新郎タキシードも
セット価格にしてくれたりします。
逆に、安いだけにドレス単体レンタルの所もあります。
お店に行って、色々と質問してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ドレスも色々なルートで、様々な価格がつくのですね。

御徒町にも、1時間半ほどで行くことが出来るので、
一度足を運んでみようと思います。

どうもありがとうございました^^

お礼日時:2008/02/16 19:24

おめでとうございます。



私は6月に式です。
都民共済でレンタルドレス¥18,900ー
ってのがあります。
共済に入会しないとNGなんですが、¥2000-です。
終わったら解約できます。そして少し戻りもありますよ。
ネットでドレスも見れます。(都民共済でアクセス!!)
おすすめです!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

都民共済、検討してみたのですが、
入会規約が東京都在住か、勤務先のある人・・・
ということで、泣く泣く諦めました。

入籍したあとは都民になる予定なのに残念です笑

ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/16 19:27

以前、ここに質問された方で、外部からレンタルした衣装に不備があり、ひどい目に遭われた方がいました。

すべての業者がそうではありませんが、業者選びは、万が一のことを想定し、どのような対応をしてくれるかも一応聞いておいた方がいいかも知れません。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3696514.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
一生に一度のことで、不備に合うのは本当に災難ですよね。
用心するに越したことはないと思うので、慎重に選びたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/16 19:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!