
ルーターはバッファローのBBR4MGです。有線でMac2台をインターネットに繋げたいのですが、片方のMac(OS10.1)だけがネットに繋がらず困っております(もう一方は問題なく繋がります)。
PCを起動しエクスプローラーをクリックすると接続エラーと表示され、ルーターを認識してないようで、ネットワーク環境設定を確認するとIPアドレス、サブネットマスク、ルーターが空欄になっています。
再起動するとほぼ繋がるのですが、PC起動後すぐネットに繋ぐとなると駄目です。
バッファローに問い合わせたところ、送伝(電?)を固定すれば良いと言われましたが。。。。そうでんを固定????
お詳しい方、よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1)つながらないMacだけ・・・が駄目ですか。
バッファローのルーターの設定は、どうやるのか分かりませんが、WEBブラウザで、ルーターのIPアドレスを直接入力してみても、ルーターの設定画面に行かないんでしょうか?
ケーブルや挿すポートを変えても駄目なら、Mac側のLAN端子の不具合、あるいはMacOS Xのシステム側でネットワーク関連のファイルがおかしくなっているのかもしれませんね。
フレッツ接続ツールは、MacOS X対応版が出ていないようですので、原因とは違うかもしれませんね。もし、もう1台がMacOS 9を使っていて、接続ツールが入っているのなら、インターネットに1台しかつながらないのは、フレッツ接続ツールのせいでしょう。(昔のことなので記憶があいまいですが、接続ツールを入れていると1台しかつながらなかったような・・・)
2度もご回答いただき感謝します。もう1台はOSX10.5でこっちにもフレッツ接続ツールは入ってません。
ここ2、3日は昼間は問題なく繋がることも多く、夜になると再起動しないとまったく繋がらないという状況です。もう少し色々いじってみます。
No.1
- 回答日時:
思いつくままに書いてみます。
1)つながるMacを外して、つながらないMacだけにして試してみる
2)つながるMacに、フレッツ接続ツールみたいなソフトが入っていれば、削除する(ルーターがある場合は不要)
3)つながらないMacのLANケーブルを、ルーターの別のポートに挿し直してみる
4)つながらないMacのLANケーブルを、新品に変えてみる
ご回答ありがとうございます。
すでに1)3)4)は試してまして結果は、やはり駄目なんです。
2)のフレッツ接続ツールが入ってる可能性はあります。あったら削除してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 ルーターの調子が悪い、故障? 4 2022/09/28 08:03
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームページのログイン認証の際、PCから相手方サーバーに対し送信されるMACアドレスについて 1 2022/10/17 14:14
- Wi-Fi・無線LAN 毎朝決まって10時頃ネットが繋がらなくなる 4 2023/01/05 09:42
- ダイヤルアップ 最近、ADSLから光回線に変更した際に、光ケーブル→ONU→LANケーブル→PCに繋ぎネットすると工 5 2023/01/23 17:21
- 固定IP 楽天光が繋がらないまたは接続に時間が掛かる IPv4が邪魔してるので削除したい 2 2022/08/15 11:58
- VPN 接続のたびにIPが変わるVPNサービスが知りたい 2 2022/06/27 02:34
- SSL・HTTPS あるサイトに、繋がる回線と繋がらない回線があります。原因は? 3 2023/03/17 02:14
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームゲートウェイ、ルーター、複合機、固定電話(光電話)、FAXの接続について バイト先の配線なので 2 2023/03/03 00:00
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
- Android(アンドロイド) 機種変更後のスマホで自宅wifiが繋がりません。 6 2023/06/20 14:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自宅でも職場でもインターネッ...
-
PC増設してInternet接続に接続...
-
オンラインで遊びたいと思って...
-
前回の質問の続きです
-
Bフレッツェ会員がフレッツェ...
-
インターネット接続の共有は管...
-
AirMacベースステーション経由...
-
ADSLルータ設定
-
ルーターでの接続
-
LANでインターネットをしていま...
-
PSPのインターネット設定につい...
-
IP電話が、突然使用できなく...
-
フレッツ スクウェア接続方法
-
2台のPCで交互にインターネ...
-
特定のサイトに繋がらない
-
ADSLが夜になると切れます。な...
-
インターネットができる設定に...
-
インターネットにつながらない
-
接続できない!?
-
outlook の設定の方法を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UltraVNCで、出来るだけ軽い設...
-
インターネット接続の共有は管...
-
ルーターの設定が勝手に初期化...
-
無線LANに接続できません(一瞬...
-
INSメイトV-70DSUの操作方法
-
@スタートとは
-
社内LANにつながるが、インター...
-
TeraTermでログイン出来ない
-
ウインドウズ2000でのケー...
-
鍵付きのWi-Fiに勝手に繋がる
-
ADSLをつなぎぱなしにしたいの...
-
正常に接続されました、と表示...
-
iPad(親機)とMacのテザリングが...
-
有線ルーターで、インターネッ...
-
フレッツADSLについて
-
98でインターネットに接続でき...
-
フレッツでPC起動後自動接続...
-
ターミナルアダプターの設定
-
LANを使ってのインターネット接...
-
2台目のノートパソコンの設定...
おすすめ情報