

辞書によれば、【めんない千鳥】とは、
>〔「めんない」は「目の無い」の変化〕子供の「目かくし(鬼)」
>の遊び。
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997
とのことですが、
1940年4月10日コロムビアレコードから発売された流行歌♪目ン無い千鳥♪(作詞はサトウハチロー)の意味は異なるようです。当該歌詞は次のページで見ることができます。
http://www.fukuchan.ac/music/j-senzen/jsenzen-fr …
当該流行歌で唄われている「目ン無い千鳥」とは何を指しているのでしょうか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
映画『新妻鏡』の主題歌で、タイトルと同名のメイン主題歌のB面にカップリングされていました。
このレコードは、当時としては珍しい両面ヒットとなったそうです。と、偉そうに書きましたが‥
霧さん(霧島昇)のファンなのでレコードは持っていますが、映画の内容はまったく知りません ( ^^;
でも、主人公の盲目の女性(事故で失明)のことを指しているのだと思います。
『新妻鏡』のストーリーは下記をどうぞ。
青猫亭綺譚 映画雑感
http://www.geocities.jp/showahistory/book/amuse0 …
質問した後で「映画『新妻鏡』の主題歌」であることが分かり、更にそれが小島政二郎の小説を映画化したものであることを知りました。( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%A6%BB% … )
そこで、近くの図書館の蔵書検索をした結果、当該小説はなかったのですが、CD「日本の伝統芸能シリーズ/浪曲」に天津羽衣演ずる「新妻鏡」がありました。近いうちにそれを聞いてみようと思っていたところでした。
でも、お蔭さまで、その必要がなくなりました。
誠にありがとうございました。
ちなみに、歌謡曲「目ン無い千鳥」は次のページでも聞くことができます。
http://8.pro.tok2.com/~susa26/ikoi/mennai.html

No.2
- 回答日時:
> 質問した後で「映画『新妻鏡』の主題歌」であることが分かり‥
遅きに失した回答だったようですね ( ^^;
それにしても、「日本の伝統芸能シリーズ/浪曲」!!?
新妻鏡が、あのワルツの名曲が、浪花節のCDに収められるとは‥ (笑)
》 遅きに失した回答だったようで…
逆です。
そのストーリーを知らなかったので、いただいたご回答で私の“問題”が早くも氷解した次第です。
》 あのワルツの名曲が、浪花節のCDに…
そうではなくて、こちらは小島政二郎の小説を浪曲化したのではないでしょうか。浪界随一の美貌を誇ったと言われている天津羽衣、この機会に借り出してその美声も聞いてみようかと。(^_^)
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ネタバレ】着信アリのラスト...
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
花火大会2人で行って告白なかっ...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
「」と『』の使い分け
-
映画の上映時間について 久々に...
-
映画館の中で写真撮ってる人が...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
気になる人におすすめされた映...
-
「アメリカ映画は嫌い、観ない...
-
X-MEN 3の最後に出てくる「モ...
-
オールナイトとレイトショーの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人的に信じていない事はなん...
-
なぜ日本映画は、男児差別のテ...
-
どんな地球規模のディザスター...
-
スターウォーズ好きですか?
-
私生活の動画を提供することで...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「」と『』の使い分け
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
異性に誘われたときの断り方
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ハリウット映画 <将軍>
おすすめ情報