
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
恐らく電気式のタコメーターをお考えなんでしょうが、電気式の場合、パルス信号で回転数を拾いますよね。
バイク用と車用のタコメーターで、最も大きな違いは、そのパルス信号です。
一般的には、バイクはクランクが1回転に対して1パルスであるのに対し、車はクランク1回転に対して2パルスだったはずです。
つまり、メーターの針は正しいエンジン回転数の半分の値しか示してくれません。
また、車用の汎用タコメーターには、気筒数変更用のスイッチも付いているものもありますが、通常は3、4、6、8気筒にしか対応していないはずです。
防水や防振も必要でしょうが、それよりも、まずはパルスの問題の解決が必要です。
オートメーター用に、パルス変換アダプターも販売されているようですので、そうしたものを利用するか、或いはダイオード等を使ってパルス変換しなければ、タコメーターとしての本来の機能は期待できません。
どうしても車用のタコメーターが付けたい!というのでなければ、アダプター購入の出費もありますので、結果としてバイク用の方が安上がりかもしれませんよ。
No.4
- 回答日時:
確かに振動や防水対策で何とかなるとは思いますが、車とバイクのエンジンはレッドゾーンの開始回転数が異なります。
測定可能レンジが質問者さんの使用しているバイクに対応しているかが問題になると思います。
No.2
- 回答日時:
車用を加工して付けるよりも素直にバイク用をつけた方が結局は手間も掛からず安くあがりますよ。
防水にしたって、車は水がかかることは有りませんので全く防水処置はしてありません。それの処置だけでもかなりの手間が掛かります。No.1
- 回答日時:
データをどーやって取るかが問題で、それがクリアできるのであれば
振動や防水、取りつけ方法などの対策をすれば使えます。
ただ表示する数値が違うんちゃう?車とバイクじゃ(^_^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三輪バイクのノーヘル
-
埼玉県は、ほんとに都合がいい...
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
オービスについて
-
バイク乗り
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
トリシティ155を購入検討してる...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
原付一種免許用に
-
レッドバロンの輸送費
-
21歳 大学生一人暮らしです。 ...
-
バイクについてです。 族ヘルが...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイクで下り道をクラッチ切っ...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
原付一種免許用に
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
バイクが勝手に移動されていま...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクについてです。 族ヘルが...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
おすすめ情報