
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も産後酷かったです(汗。
産後すぐは確か51kg位で体重変わらず3ヵ月後に短期集中2週間で48kgまで落とした挙句・・・ストレスによる過食・・・。1食で菓子パン10個とかピザ注文して一人で食べ、寿司2人前注文してパクっと(笑。あっという間に、54kg。
で、無理はやめました(汗。産後7ヶ月から本格的に生活改善を始め現在1年9ヶ月。体重は48kgです。出産前は47kgだったのでまぁまぁです。
でも、エクササイズのかいがあって、体重は戻らなくても以前着ていた洋服はゆとりが感じられる。引き締まったって事ですよね。
未だ毎日欠かさず、インスパイリング・エクササイズ(DVD付)をしてます。何より体が引き締まってたるみがなくなる。食事は食べすぎに注意かな。最初の頃は朝は水分だけとか。私は牛乳200ccにきな粉大さじ2をかき混ぜて飲んでます。意外とお腹にたまるし、お昼まで持つ。
短期集中じゃなくて、毎日続けられる自分にあったエクササイズを見つけることが一番の近道だと思います。TVでやってた美腰エクササイズも結構効きます(笑。後は、wiiフィット。これで腹筋が凄いことになった(笑。
インスパイリング・エクササイズ、ホントに良いんですね。
体重ばかり気にしてしまっていますが、産後にホントにがんばって戻さないといけないのは
体系!!!なんですよね・・・<(T◇T)>
私も自分に会ったエクササイズを見つけて少しずつでも続けてみたいと思います。
がんばります。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
食事は減らすことなく、楽に痩せます。
時間はかかりますが。。。お腹を引っ込めるだけの方法ですので、太ももはマッサージと体操とか必要かも。
その方法は、ウエストニッパーを巻いていることです。きつく締めすぎずにお風呂以外、昼も夜も巻いていることです。まず6ヶ月くらいで、腰が細くなります。
私は10ヶ月のお腹を元に戻すので、10ヶ月かかるとみてます。只今8ヶ月目に突入し、だいぶお腹も元に戻ってきました。食べ過ると苦しくなるので、食べ過ぎ予防にもなります。
ただ内臓によくないといわれているので、締めすぎは禁物です。
最低13ヶ月(10+3ヶ月)はかかるとみて、他の方法と併用して、気長にやってみて下さい。頑張ってください。
No.5
- 回答日時:
私も産後に激太りしましたよ。
本当に臨月のときと同じ体重になってました…。さらすのもちょっと恥ずかしいくらいの体重なのですが
身長161cmでなんと67.5kまでいってしまいました。
それがちょうど今から1年まえ。出産して10ヶ月後でした。
これはイカン!と思って食事を改善して5k。
運動を取り入れて4ヶ月で10k。合計15k
いまは52kまで痩せました。運動を中心にダイエットしましたので
3食キッチリ食べてましたよ。
がんばれば産後、10ヶ月たっていても痩せられました。
まだ3ヶ月では大変な時期でしょうね。がんばってくださいね。
すごいです!15キロも痩せられたんですね!!!
私も1人目のときには、身長158センチで産後の体重が56キロだったのにもかかわらず、
半年でさらに激太り、最高65キロまでいきました・・・。
自力で60まで痩せて2人目の妊娠、つわりで52キロまで減ったのに臨月61キロ。
・・・ということは、そうです、現在61キロ・・・( ̄ー ̄; ヒヤリ
10ヶ月経っていてもがんばればやせられるんですね。
励みになりました。がんばります。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
母乳だからといって高カロリーな食事をする必要はないんですよ。
普通、母乳をあげていると、自然に体重が落ちるはずです。
それが逆に増えるなんて、食べ過ぎです。
栄養のバランスを考えて、カロリーの摂取を少し落としましょう。
授乳中に落ちないと、なかなか落ちません。
減量するなら反対に今しかないと、心して頑張ってください。
そうですよね。
私は妊娠前から常にダイエット生活で、食事も小食で晩御飯はほとんど食べません。
ですので、産後に普通の食事をしただけでも痩せるのは無理みたいなんです。
妊娠前の食事に戻せば痩せると言われますが、妊娠前というとダイエット状態に戻ってしまうので・・・。
普通は母乳だとすべての人がちゃんと痩せるんですかね・・・。
まだ3ヶ月だから大丈夫!と思って、これから心を入れ替えてがんばります。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
まだまだ大丈夫ですよ!そんなに無理して痩せなくても、子育てには体力も必要ですから、私も産後ドンドン体重が増え産んだ時点では妊娠前の体重に戻っていたはずなのに・・・それからも子育てでダイエットと言う事は一応言うんですが、実行に移せないまま、7年の歳月が過ぎ・・・姉から「歳がいくほど痩せるのが大変になるよ」と言われ子供の手も小学校に入り離れた為ダイエットを試みました(見事、3ヶ月くらいで5~6キロ痩せました)が、無理なダイエットご飯粒は食べず、豆腐にしたりお腹がすいたらとにかく水を飲むか、ダイエットコーラのようなものや、こんにゃくゼリーでごまかし・・・をしているうちに体調を崩してしまいました。なので、痩せるのはいつからでもできますから、子育てが一段落してからでも遅くはないと思いますよ。体調を崩したら何にもなりませんから、健康的に痩せるには食べたい物は我慢せず、ウォーキングなどで汗を流してダイエットされる事をお勧めします。お若いとスタイルなども気になるでしょうから、出来る範囲のダイエットで、食事制限をしたりはしないように!動くのが1番です!焦らなくても大丈夫なんですよね。
でも、これ以上は増やさないようにしないと・・・( ̄ー ̄;
最近は細くてきれいなママさんが多いので
こんな自分がみっともなくて嫌になってしまうんです・・・。
なら痩せろって話ですが・・・。
無理はせずにがんばってみます。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
ビタミン・ミネラルを野菜から摂取してればちゃんと母乳は出ます!
誤解を恐れずに言えば、そのあなたの余った脂肪から母乳はちゃんと作られますから安心して野菜ばかり食べてください。
むくみが酷くて体重が増えるほどあちこちが張った状態ならまだしも、お菓子の食べすぎなら方法はそれしかありません。
そうですよね。
母乳のため、母乳のためってご飯もいっぱい食べてますが、
そんなに食べなくても大丈夫でしょーって思ってました。
お菓子が悪いのは自分で分かってますから、
お菓子をやめて食べすぎもやめてがんばってみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マタニティビクス、マタニティ...
-
妊娠中の体重減少について
-
妊娠7ヶ月の妊婦です。 最近体...
-
使用しているチャイルドシート...
-
働く妊婦の晩御飯は?(体重増加...
-
過食して育児放棄ぎみです
-
マタニティヨガを始めたいです‥。
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
取り返しのつかないことをして...
-
化学流産
-
高1で初体験って早いですか? ...
-
つきあって3ヶ月の彼女が妊娠し...
-
もし風俗嬢を妊娠させてしまっ...
-
ランニング(ジョギング?)に...
-
勝手に中に出されました。
-
子供がいるのに 友達の妊娠を素...
-
中絶した彼女に酷いことをして...
-
兄妹での...
-
騎乗位 騎乗位で中出しされたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠してどんどん痩せた方いら...
-
産後の体型
-
3歳の男の子体重13kg大丈夫?
-
生後3ヶ月ミルク 3ヶ月の女の子...
-
妊婦がサウナスーツを着てウォ...
-
妊娠23週 体重めっちゃ怒られた...
-
妊娠中の体重増加が0〜5キロ以...
-
肥満妊婦の体重について
-
授乳中の妻がどんどん痩せてい...
-
妊娠27週 太り過ぎと言われました‥
-
妊娠5ヶ月、体重が戻らなくなっ...
-
生後4ヶ月で8kg…
-
妊娠後期、太り気味になってし...
-
1日で体重1.6キロ増加!!!
-
3週間で2kg増加(妊娠29週)
-
妊娠10w5dなんですが すこしお...
-
妊婦健診で看護師さんや先生に...
-
お菓子ばっかり食べてるんです...
-
妊娠5ヶ月で体重が+10kg増加
-
妊娠15wになりました。 食べづ...
おすすめ情報