dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネットでネットショッピングを最近したのですが、代金を振り込んだのに、その連絡をしたら、「まだ確認していません。6時以降にできます。」などと返ってきて、次の日になっても入金確認メールが入らないので、再度メールで連絡を入れたら、「入金確認はしていません。」とのこと。
また、振り込んだ時間と名前を教えてください、と言われたので、再度それを入力してメールしたのですが、同じ返事(怒)

そこのサイト、中国人がやってるところなんです。
日本語もわからないみたいだしらちがあかない。

泣き寝入りしかないですかね~?
たかだか4800円でしたけど、腹が立ちます。

もし仮に詐欺だとしても、こちらは日本なので、日本の警察に通報しても意味がないですよね、きっと。

あんなサイトで買い物するんじゃなかった・・・
一応諦めずにまだ連絡するつもりですが。

どうしたらいいでしょうか?
どなたかアドバイスいただけませんか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

送金方法は何でしたか?それと送金後何日後のことでしょうか?


送金先が外国の場合は入金確認が出来るまでにかなり日数を要する場合があります。
送金先が外国でも窓口は日本のはずなので、そちらに問い合わせれば
平均的な日数がわかるかと。

あと、しつこく連絡するのも良い場合があります。
ただただ相手がルーズなだけって場合もありますので。

詐欺の場合でも被害者は日本人なんですから、堂々と被害届を出してください。
お金はなかなか返ってきませんが被害者の数が多ければ警察もそれなりに動いている場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答読みました。

送金方法は銀行振り込みです。
普通に日本にある銀行に日本人名義で口座を持っていました。
そこに振り込んだので日数はそんなにかからないような気がするんですけどどうなんでしょうか?

以前、違う業者から買い物をしたことがあるのですが、そこも中国人がやってるサイトでしたが、対応は迅速でした。

やっぱしつこく連絡するのがいいですよね。
もう3回くらいメールしてるんですよ~。
本当腹立つ。

詐欺だった場合は被害届を出しますね。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/23 00:29

品物を送ってこないほうが良いかも知れません。

書き込みを見ますとコピー品と知っていたようですが、コピー品と知っていて購入した場合、貴方も同罪(著作権違反)と成ります。税関で見つかれば貴方のところにも「お尋ね」がきます。

コピー品とは知らなかったとして、品物の廃棄処分を認める事になりますので、貴方の手元には、とどきません。

もちろん商品を送ってこなければ、相手を、詐欺とか債務不履行で訴える事も出来ますが、コピー品の場合色々面倒です。公良秩序に反することをした被害者は救われません(と言うより被害者と認められない。)相手もそれを知った上で「カモ」がかかるのを待っているのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

買うこと自体は違法でもなんでもないですよ。
以下ご参照。
http://okwave.jp/qa1054580.html

一応メールのやりとりはいまだにあるのですが、「振り込んだ単子を教えてください」などと意味不明な内容です。

らちがあかないのでそろそろ諦めようかと思い、返金をお願いしましたがどうなることやら。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/23 21:08

何を購入したのでしょうか?


支那(中国)製の置物とかならいざ知りませんが、
例えば
  www.ebuyjp.com
なところで、何だか良く似たバッグとかサイフとか購入していません?

支那製の"ブランド"バッグ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです!
なんかやたら安く売ってるので、コピーだとはもちろんわかってましたけどどんなもんなんだろ、と思い、注文しちゃったんです。

う~ん、ニセモノなんて手を出すもんじゃありませんね(ノ I `。) ウゥ・・・

あれからしつこくメールしてますがまだ返信がありません。
なんなんだよ・・・もう。

お礼日時:2008/02/23 02:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!