
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
すみませんちょっと勘違いしていました(osamuyさん、すみませんあなたのおっしゃるとおりでした)
うちでは和込むのタブレットでマウスで使っていたので勘違いしていました。
タブレットを接続しないと「ink」はでてきません。
ドライバだけの問題かと思い起動時にタブレットをはずしておくと「ink」はでてきませんでした。
タブレットを接続してやらないとinkはでてこないようです1万前後で購入できますので使ってやればinkはでてきます。
No.3
- 回答日時:
OS 10.2以降を使っていればシステム環境設定を起動してやると「ink」というものがあるはずです。
これを選択して「on」にしてやると使えるようになります。
今のところ英語のみの対応で日本語入力はひらがなも対応していません。
使い方がテキストエディタやメールの送信画面など文字入力ができるようにしておいてinkのウィンドウで一番左のところが鉛筆になっていれば文字が入力できる状態でそこをクリックして矢印にすると通常のモードになります。
鉛筆にした状態で画面上に文字を書くとそれが認識されて英数字が入力されます。
タブレットを接続しないと使えないというのは全くの間違いでマウスでも画面上に文字を書くように動かせば使えます。タブレットを使った方が使いやすいだけです。
実際にマウスで文字入力できていますので。
日本語対応が待たれますね。それまではジャストシステムのATOK14か15の日本語認識機能を使ってやれば日本語入力にも対応しています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel 2019 は、SPILL機能があ...
-
学校のタブレット
-
一人暮らしで、格安スマホを一...
-
教科書は要らないと思います。...
-
USBメモリにあるmp4の動画を安...
-
ポケモンHOMEで「別端末が操作...
-
眠気覚ましガム・タブレット
-
AmazonのFireタブレットでピッ...
-
iPad買おうと思うのですが高い...
-
スマホとタブレットの二台持ち
-
オフラインでもガラケーアプリ...
-
スマイルゼミタブレットのBluet...
-
ノートパソコンでファンレスっ...
-
オオサカ堂で売っているミノキ...
-
HUAWEIのタブレットをハワイに...
-
質問ですが もしカフェでコーヒ...
-
NEW - Kindle Fire HDX 8.9
-
タブレットがネットに繋がらない
-
写真をPCからタブレットへ移す...
-
タブレットのノーマルカメラは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AmazonのFireタブレットでピッ...
-
お局
-
オオサカ堂で売っているミノキ...
-
一人暮らしで、格安スマホを一...
-
質問ですが もしカフェでコーヒ...
-
オオサカ堂にある、フィンペシ...
-
スマホやタブレットは、つけた...
-
自撮り方法
-
TEMUでは無料でタブレットPCが...
-
USBメモリにあるmp4の動画を安...
-
教科書は要らないと思います。...
-
ポケモンHOMEで「別端末が操作...
-
学校のタブレット
-
スマイルゼミタブレットのBluet...
-
iPadとタブレットの違い教えて
-
PCからタブレットへ乗り換える...
-
タブレットでos がないもの、あ...
-
今日、久しぶりに「ジョリーパ...
-
スマホとタブレットの二台持ち
-
写真をPCからタブレットへ移す...
おすすめ情報