dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、Webページ閲覧に権限をつけることで悩んでいます。
例えば、(1)画面、(2)画面と2つのWebページがあった場合、Aさんは(1)、(2)両方を閲覧できるが、Bさんは(1)しか閲覧できず、(2)をみると「権限がありません」のようなメッセージがでるようなことをやりたいと思っています。
現状はTOMCATをWebサーバーとして使っていますが、TOMCATではユーザー名、パスワードを設定すれば、それらを入力させるという方式でなんとなくできました。
しかしある人に、IIS(NT?)のセキュリティー機能を使えばもっと簡単にできるのではないかといわれました。
さらに、その場合、「Windows認証」というのを使えば、NTユーザー別にそれらの閲覧権限が設定できて、そのユーザーでログオンしていれば、パスワードの入力さえいらないのではないかということです。
そこで質問です。
TOMCATとIISを連携するば、上記のようなことは可能になるのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

まったくTomcatの機能ではなくなってしまうので


目的を達成できないかもしれませんが・・・

NT(2000)はIISでの制限のほかにNTFSで
アクセス制限をかけることができます。

そこで特定のファイルやフォルダにAさんのみアクセスを
許可しておいてBさんにアクセス許可を与えなければ
目的のことはできるかと思います。

ただし、静的なページではやったことがあるのですが
Tomcatが絡んだときの動作となると自身がありません。

ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。静的なページではやっぱりできるんですね。そうすると問題はIISとTOMCATを連携したときにできるのかどうかということになりますねぇ。。。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/26 17:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!