アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

3月に本免試験を塩尻で受けることになっています。学科です。
いきなりですが、時間はどれくらいかかるんでしょうか?
一日かかるんでしょうか?
しかも、合格者の1割は運転させられるとも聞きました。
これは本当でしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

こんにちは



>時間はどれくらいかかるんでしょうか?

受付から試験開始まで30分から1時間。
本免試験時間は50分。
結果発表まで30分から1時間。
結果発表から写真撮影を経て免許交付まで30分から1時間。

3時間から4時間ぐらいです。

>合格者の1割は運転させられるとも聞きました。

指定自動車教習所を卒業した方は、技能試験が免除になります。
これは、指定自動車教習所の卒業検定が免許センターの技能試験と同一として扱われるためです。
お持ちの卒業証明書に卒業検定合格証明書(合格時の検定員の署名及び捺印)が併記してあるはずです。

そのために、抽出検査といって、公安委員会は合格レベルに達していない方を卒業検定で合格にしていないかをみるために行ないます。
全体的にレベルの低い教習所には改善命令がでます。
また、不合格の多い検定員には、注意が与えられます。
当たったら、教習所の代表として頑張ってくださいね。

以上の理由で公安委員会が抽出しますので、何時、誰が当たるのかは教習所にも分かりません。(合格者の1割は少しオーバーだと思いますが)
卒業証明書を提出しているので、抽出検査に不合格になっても運転免許証は取得できます。
しかし、各公安委員会によって違いますが、不合格者には補習教習を1時限か2時限受講するように義務づけるところもあるようです。
    • good
    • 0

受付の曜日、時間はこちらをどうぞ。


http://www.pref.nagano.jp/police/koutsu/menkyo/s …
(私は他県に住んでいますが、質問者さんのところでは教習所で
曜日指定されるみたいですね)

試験そのものの時間は50分ですが、その後の採点、合格発表、
説明、手続き等で全部終わるのは昼過ぎになるかと思います。
(私の県だと午後2時過ぎくらいに終わります)
ここまでは他県の者がいうことですから参考程度に。

学科試験の合格後、運転させられることもありますが、
それは決して「貴方に対しての試験」などではありません。
(指定自動車教習所の卒業生は『実地試験免除』なんですから)
たとえ運転することになって、もし失敗しても、それで不合格に
なったりすることは『絶対に』ありません(ここは自信あります)
ので、あまり心配しない方がいいですよ。
    • good
    • 0

所要時間については、午前の部と午後の部の二部制を


採用している試験場が多いようです。

又、学科試験合格後の試運転(?)は
一割と限った訳ではありませんが コースを運転することありますよ。

該当する(卒業した)自動車学校が自信をもって
うちの学校卒業生は、このとおり と 他の自動車学校職員(予備生)と
その運転免許試験場(県)の試験管に見られても恥ずかしく無いような
いわば、ある意味、模範生てきな人が該当したり選ばれたりもします。

一昨年、試験会場へ、付き添い見学したときに実見しました。
    • good
    • 0

技能試験免除ですよね?



私の地域では13:00までに受け付け終了で、学科試験,合格発表,適性検査など終えて16:00頃帰れました。(午前・午後の1日2部あったので)

運転はしないですね。
塩尻ではあるのかな?

この質問は塩尻(長野?)での経験者を待つしかないかな。
    • good
    • 0

地域にもよるのか分かりませんがまずこちらでは約1日かかりました。

。朝8時頃までに受け付けを終了してその後学科試験と合格発表。そして午後は視力検査などをして免許交付で午後3時頃にセンターを出られました。。

そして合格者の1割は運転させられると言うことはなかったですね。。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!