
最近、ヘッドギアを着けてスパーリングを始めた者です。
視力は両目とも、0.03で裸眼では、はっきりいって厳しい状態です。
ソフトコンタクトなので割れることはないと思うのですが、やはりパンチを目に受ける場合は危険ですよね?
それは分かっているのですが、どの程度の危険があるのかどうかが知りたいです。
裸眼がもう少しましなら、素直に外すのですが・・・・
ジムのトレーナーから、スパーのときは外せと言われ、困っています。
相手の顔すら見えないのに、パンチなんてもっと見えなくなるし。
ハッキリ言って、落として失くすぐらいならどってことないです。
ただ、失明する危険があるなら別なのですが。
支離滅裂ですみません。つまり、危険かもしれないけど、その度合いがたいしたことなければ、できる限り自分としては外したくないのです。トレーナーを説得できる理由があればと思っています。
危険性についてご存知の方、または実際につけた状態で試合等なさっている方、ご回答宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はずしたほうがいいでしょう、の説。
http://home.netyou.jp/cc/ysakura/qa.htm
ソフトならつけたままでよし、の説。
http://www.kakukuri.com/brain1.html
http://home.att.ne.jp/yellow/ali/lost2/eye-box2. …
何か参考になる記述があれば幸いです。
お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。
上記の記事、とても参考になりました!
特に眼科医の方のQ&Aを読んだ時に、「よしっこれなら大丈夫だ」と
意気込んだのですが・・・・・
実は、昨日スパーリングをやらせてもらう機会があって
なにも言われないことをいいことに、レンズを着けたままやっていたら
パンチを受けて片方のレンズが外れてしまったのです。
見つかったのですが、その場に居た多くの人達に迷惑を掛けてしまいました。
今後はスパー時に、使い捨てレンズを使用するので
(1)万一落としても「探さない・騒がない」
(2)ソフトの場合は打たれても目に影響がないこと(眼科医談)
を申し出たのですが、ジムの方針で「外さないとだめ」との答えでした。
buuuuuuunさん、こういう結果になりましたが勉強になりました。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
はずす必要はないと思います。
私もソフトコンタクトしていますが、はずしたらshmxさんと同じに位に全然見えません。
それで、つけていて目にパンチもらった時と、はずしていて目にパンチもらった時とではどちらにしろ大して目へのダメージは変わらないと思います。
ハードなら絶対はずさなあかん!と言えますけどね。
ただ、コンタクトをしていると目が乾きやすくなるので,頻繁にまばたきをするようになりパンチをくらう、と言うのはあるかもしれません。
変な回答ですみません。
お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。
同じ近視の方の回答は、とても参考になりました。
練習中に汗が目に入ってぼやけたり、見えなくなったり、弊害はあっても
外れることはなかったので「まあいいや」と思っていました。
しかし、、、、
(以下はNO.1の方へのお礼と重複します・・・・)
実は、昨日スパーリングをやらせてもらう機会があって
なにも言われないことをいいことに、レンズを着けたままやっていたら
パンチを受けて片方のレンズが外れてしまったのです。
見つかったのですが、その場に居た多くの人達に迷惑を掛けてしまいました。
今後はスパー時に、使い捨てレンズを使用するので
(1)万一落としても「探さない・騒がない」
(2)ソフトの場合は打たれても目に影響がないこと(眼科医談)
を申し出たのですが、ジムの方針で「外さないとだめ」との答えでした。
よって、今日からは外すことになります。
見えなくても、やるしかありません。
目のせいにしないでがんばります!
gilfffoさん、どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パンチの速さは素人もプロも変...
-
人の肩を肩パンした時など、一...
-
穴あけパンチ 長く使い続けて...
-
一目会ったその日から・・・
-
筋トレ片手23キロでやってるの...
-
中3でパンチ力平均105最高120っ...
-
空手を始めて1か月ですが鳩尾(...
-
ハンドスピードを上げるには
-
腹パンチについてお聞きします
-
「失神」と「気絶」の使い分け
-
シャドー時のストレートの肘の...
-
ボクシング ボディの鍛え方
-
ボクサーのパンチは目に見えな...
-
私はボクシングの指導をしてい...
-
クリームパンダちゃんのセリフで
-
ピーター・アーツは堅実に闘っ...
-
ボクシング
-
ボクシング パンチ 風きり音
-
ペーパーパンチで、穴間隔が調...
-
ボクシングの練習
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人の肩を肩パンした時など、一...
-
穴あけパンチ 長く使い続けて...
-
一目会ったその日から・・・
-
腹パンチについてお聞きします
-
痩せなのにパンチマシンで高得...
-
パンチの速さは素人もプロも変...
-
穴あけ器のことをなぜパンチと...
-
シャドー時のストレートの肘の...
-
打撃系格闘技は手が大きい方が...
-
ボクシング
-
空手を始めて1か月ですが鳩尾(...
-
私はボクシングの指導をしてい...
-
ボクシング中のコンタクト(ソ...
-
パンチ力に自信があったのです...
-
クリームパンダちゃんのセリフで
-
タッチのパンチの子供
-
なつかしの「リンかけ」で・・
-
ゲーセンにある背筋力測定ゲー...
-
肘を開くパンチと肘をしめて打...
-
ボクサーのパンチの速さはどれ...
おすすめ情報