
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
シマノでは変速機単体での扱いしかありません。
内装の完組ホイール(Loloなども含めて)も見たことはありません。シマノの場合、inter-3とinter-8でスポーク長は変わらないはずです。
シマノのNEXAVE inter-8のSG-8R20が\13,860
http://cycle.shimano.co.jp/catalog/cycle/product …
シフターはレボ(SB-8S20)が\3465、ラピッドファイヤ(ST-8S20)が\3885です
http://cycle.shimano.co.jp/catalog/cycle/product …
そのほかに、アウターやインナーは交換必須、グリップなども交換することになると思います。現状のアルベルトのリアブレーキがわかりませんが、これも交換が必要になるかも知れません。ということで、パーツだけで最低二万は必要でしょう。
ちなみに工賃はホイール組まで入れて1-1.5万くらいでしょう
ホイールを組んだことがあって、ブレ取り台を持っているなら別ですが、自分でやるのはかなり敷居が高いと思いますよ。それに、アルベルトのようなベルトドライブのハブは、通常の方法や工具では簡単には弄れないんじゃないかな。もしかして付かない可能性もか慣れアルので、シマノで確認してください。
あと、町の自転車屋やホームセンターだとだとシマノのフルカタログを用意していないところも多いので、注文できない場合がありますし、部品だけの注文は受けてくれない店もありますから、店は選んでください。
詳しくありがとうございます。
2万ですか結構しますね…
それにローラーブレーキもスプロケもそのまま使えるかどうかわからないですね。
一度どこかの自転車で相談してみた方がいいですね。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(バイク) ボアアップ 2 2023/08/15 23:58
- その他(暮らし・生活・行事) どこまでを「私」というのか。 新車で購入した車のパーツが壊れたら、そのパーツは別の新しいパーツと交換 8 2023/02/19 18:50
- カスタマイズ(車) 150後期プラド リフトアップについて 1 2022/11/27 10:12
- 中古車 中古車の購入を考えており、 販売店で見積もってもらいました。 本体価格 車検2年 リサイクル料金 車 5 2022/03/27 21:17
- 車検・修理・メンテナンス 車修理をディーラーに頼むの時、、 例えば、、 こちらが修理希望の気にはなる箇所の改善にかかる部分は構 5 2023/05/08 13:45
- BTOパソコン 約2年半くらい使用しているゲーミングPCが故障したので、パソコン工房に診断を依頼した結果、異常の確認 10 2023/06/28 12:57
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンRの触媒 今日自動車部品販売店でファンベルトを交換して会計の時に触媒から排気が漏れてると指摘が 8 2023/01/07 19:52
- ノートパソコン ノートPC ビクとも起動しません。 8 2022/07/29 20:53
- カスタマイズ(車) ホイール軽量化に伴うロードノイズ対策 4 2022/10/07 13:04
- 国産車 スバル製サンバー(日本車)整備に必要なソケットのサイズ 3 2023/03/04 19:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
インター8
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
インター3からインター8への換装
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
ママチャリの外装6段と内装3段はどっちが寿命や効率で優位なのか
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
-
4
内装8段について
スポーツサイクル
-
5
シマノ・ローラーブレーキの効きがいまいちなのです
自転車修理・メンテナンス
-
6
内装3段ギアを8段ギアに交換
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
7
内装5段で、どのくらいの坂道までいけますか?
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
8
電動アシスト自転車の内装3段変速機のギアが滑るようです
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
9
ハブダイナモの端子について質問です。
スポーツサイクル
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シマノ RD-M510 Deoreの交換
-
リムテープの幅
-
リアディレイラー シマノ RD-M3...
-
スプロケットがはまらない
-
ハンドパレットが上昇後下がら...
-
DC24Vは安全ですか?
-
タイヤハウス内のカバーみたい...
-
ハンドリフトの油圧オイルの種...
-
自動車学校の技能教習での質問...
-
シマノ・ローラーブレーキの効...
-
木と木の間にワイヤーを張る方法
-
ワイヤーを真っ直ぐにする方法
-
走行直後のタイヤに水をかける...
-
油をさしたらブレーキが利かな...
-
線路横の駐車場だと鉄粉被害酷...
-
「吊り代」は何ですか?
-
自転車のブレーキ
-
ワイヤーツイスターについて教...
-
ネジ穴位置のマーキング法
-
タップでの加工後の錆止め
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内装3段→8段に交換すると費用は?
-
リムテープの幅
-
アウターケーブルの径について
-
リアディレイラー シマノ RD-M3...
-
ジャイアントエスケープR3の201...
-
レジナ8sでSTIにしたいです。
-
シマノ DIGITANA SLS真鯛Spe...
-
シマノ RD-M510 Deoreの交換
-
GIANT ESCAPE R3 ホイール交換
-
10速のカンパ リアホイールを11...
-
TREK2.3の2010年モデルと11年モ...
-
シマノのカーディフのロッドを...
-
自転車フリーボディー交換で質問
-
シマノST-5500と互換のあるRDと...
-
シマノ スピンパワー405cxーTは...
-
スプロケットがはまらない
-
シマノMTBフリーハブにロード用...
-
シマノシフトレバー交換(SL-A0...
-
ビンディングペダルの値段の差
-
09センチュリオン
おすすめ情報