
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
シマノでは変速機単体での扱いしかありません。
内装の完組ホイール(Loloなども含めて)も見たことはありません。シマノの場合、inter-3とinter-8でスポーク長は変わらないはずです。
シマノのNEXAVE inter-8のSG-8R20が\13,860
http://cycle.shimano.co.jp/catalog/cycle/product …
シフターはレボ(SB-8S20)が\3465、ラピッドファイヤ(ST-8S20)が\3885です
http://cycle.shimano.co.jp/catalog/cycle/product …
そのほかに、アウターやインナーは交換必須、グリップなども交換することになると思います。現状のアルベルトのリアブレーキがわかりませんが、これも交換が必要になるかも知れません。ということで、パーツだけで最低二万は必要でしょう。
ちなみに工賃はホイール組まで入れて1-1.5万くらいでしょう
ホイールを組んだことがあって、ブレ取り台を持っているなら別ですが、自分でやるのはかなり敷居が高いと思いますよ。それに、アルベルトのようなベルトドライブのハブは、通常の方法や工具では簡単には弄れないんじゃないかな。もしかして付かない可能性もか慣れアルので、シマノで確認してください。
あと、町の自転車屋やホームセンターだとだとシマノのフルカタログを用意していないところも多いので、注文できない場合がありますし、部品だけの注文は受けてくれない店もありますから、店は選んでください。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/02/29 23:13
詳しくありがとうございます。
2万ですか結構しますね…
それにローラーブレーキもスプロケもそのまま使えるかどうかわからないですね。
一度どこかの自転車で相談してみた方がいいですね。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アウターケーブルの径について
-
シマノシフトレバー交換(SL-A0...
-
自転車フリーボディー交換で質問
-
シマノのパーツ展開図(WH-7850...
-
シマノ DIGITANA SLS真鯛Spe...
-
TREK2.3の2010年モデルと11年モ...
-
シマノMTBフリーハブにロード用...
-
スプロケットがはまらない
-
ビンディングペダルの値段の差
-
リアディレイラー シマノ RD-M3...
-
内装3段→8段に交換すると費用は?
-
リムテープの幅
-
GIANT ESCAPE R3 ホイール交換
-
FRPボートのネジ穴の補修
-
ぶかぶかになったネジ穴を直したい
-
左足ブレーキ
-
アクリルパイプにねじを切りた...
-
ハンドパレットが上昇後下がら...
-
前屈のやり方
-
DC24Vは安全ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内装3段→8段に交換すると費用は?
-
リムテープの幅
-
アウターケーブルの径について
-
リアディレイラー シマノ RD-M3...
-
WH-7850-C24は11速に対応不可能?
-
自転車フリーボディー交換で質問
-
10速のカンパ リアホイールを11...
-
シマノシフトレバー交換(SL-A0...
-
スプロケットがはまらない
-
レジナ8sでSTIにしたいです。
-
シマノ RD-M510 Deoreの交換
-
シマノ DIGITANA SLS真鯛Spe...
-
クロスバイクの購入/ Transeo 5...
-
GIANT ESCAPE R3 ホイール交換
-
新型アルテグラR8000について
-
使いやすいトリガーシフト
-
シマノのカーディフのロッドを...
-
ぶかぶかになったネジ穴を直したい
-
左足ブレーキ
-
ハンドパレットが上昇後下がら...
おすすめ情報