dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在三十代前半の女で失業保険を頂きながら求職中です。
25で悪性腫瘍になりいつ再発するか分からないという理由から
有期雇用や、公務員の臨時職員、非常勤職員(これらはすべて1年ないし2年の期限付き)をしてきたら職歴は現在で6つになります。

面接に行くと必ず回数が多いことをつっこまれます。
あたりまえですね。

今までは腫瘍ができたのでとオブラートにつつんで言っていましたが、
腫瘍ができたくらいで仕事をころころ変わるのかと疑いの目でみられ

昨日の面接で初めてガンで再発云々といった話をしました。

そうすると面接官がそのガンになる人は神経質で細かい事を気にする人がなる。
と言いました。

医学的に私が冒されたがんは原因不明です。

勝手な解釈をする面接官
我慢が足りない
人間的に問題がある

等々いわれのないことを 面接官に言われ精神的に参っているところに

家に帰れば
祖父に働け 働け 仕事探しにいけ
と蹴られ

父には
逆上して
頭をたたかれ

飼い犬には
散歩中に二の腕をかまれ

散々です。

貯金がない私は、このような家を出たくてもでられません。

このような失業期間が1年続いています。

実際には、職に就くが、求人票と異なっていたり、クリーンルームに入るので化粧はするな、毎日すっぴんでこいとSE職にも関わらず言われ1週間足らずでやめたり、近所の男性がボランティアとして出入りする施設に事務で入ればおまえに侮辱されたから辞めてもらわないと困ると家に脅迫電話をかけてこられ、25日で辞めたり、市役所の臨時職員に採用されれば、1名の募集でどこの部署に配属されるか分かっているのに
入るまで教えてもらえず、面接とword excelのスキルチェックをしたにもかかわらず他の人にはすべてパソコンがあてがわれているのに
私にだけパソコンはなく、することは郵便の収受、各課から持ってきた
郵便物の重さを量り計器に通し郵便局に持っていく。
郵便が届けば各課に分ける。コピーを一万部、ホッチキス止めしたのを
文章が変わったからやり直しといった仕事で、体が拒否反応を起こし2か月で辞めました。

この1年の仕事探しはことごとく失敗です。

散々です。生き地獄です。

それならいっそ祖父を刃物で刺殺して刑務所に入れば別のところで暮せ
仕事も木彫りのタンスを作るなど規則正しい生活ができ 収入の心配をしなくてもいい。

刑務所に入りたいと真剣に思うようになりました。

それならば、祖父を刺し殺す前に刑務所送りにしてもらえないか
とすら思います。

何もしていないのに刑務所に入ることはできない。

刑務所のように、無料で仕事をあてがってくれ、寝る場所を与えてくれるようなところを教えてください。

真剣な悩みです。

宜しくお願い致します。

A 回答 (29件中11~20件)

No.10.14.17です。



八方ふさがり><
けど、朝から質問者様とご意見を交換する中で私なりに思ったこと書いてみました。


とりあえず職をみつけて就職すること。
これがないと何も始まらない気がします。

就職して耐えられないことにぶつかったら現状と比較します。
仕事をしていなく、おじいさまから言われた言葉を思い返します。
蹴られたことを思い返します。
あの時に戻るのか・・・と。
一度辞めちゃえという気持ちになると、自分の中で辞めるための言い訳を考え「辞めることが最良」という方向に気持ちを持っていってしまします。「辞めないことが最良」という方向に転換するのはよほど前向きな感情のある人じゃないと厳しくないですか?

あの時に戻ってもいい  or  今はあの時よりもマシだ
これだけ、考えてみてください。
あの時に戻ってもいい と考えたら辞めてまた次を探しましょうよ。
    • good
    • 0

30代後半の女性です。



私も履歴書に書く職歴は5つですよ。アルバイトまで含めたら10じゃきかないくらいあります。
でも、この4月から正社員での仕事が決まりました。
なぜ私を採用してもらえたのでしょう?
いままでの半年間、いくつ面接を受けても受からなかった私が、パートですら雇ってもらえなかった私が。
自分で考えるだけなので当てはまっているかわかりませんが、自分の中での確固たる自信があったからだと思います。
『この仕事はできる!』と。

仕事がしたいんですよね?
だったらえり好みしてないで、雇ってもらえるだけありがたいと考え、与えられた仕事をしっかりこなすしかないのではないでしょうか。

私が今までの職場を辞めてきた理由は、1番目が寿退社、2番目は自宅の火事、
3番目は離婚後資格を取って専門職だったが経営者からのパワハラで、4番目は社内いじめで体を壊したため、
5番目は契約満期のため、でした。
それも、どこも1ヶ月2ヶ月の単位ではありません。年単位で働いてきました。

質問者さんは自分に対して甘すぎます。
仕事はあてがってもらうものではありません。自分で掴み取るものです。
そして掴み取ったら最善の努力をすることです。
すっぴんで来いと言われたから、させてもらった仕事が気に入らなかったからって辞められるのは20代前半まで。
もう30代になってるのですから、もう少し身の丈にあった考え方をされた方がいいと思います。

殺人を犯して刑務所になんて論外です。
努力もしないで自分の思い通りに仕事ができるなんてありえませんよ。
おじいさんにむかつくのなら、言われないように・言わせないようになってやろうって気概を持ってください。
世の中そんなに甘くありません。

この回答への補足

私だって今までの会社は年単位で働いてきてました。

1ヶ月2ヶ月で辞めるのはここ1年の話です。

なぜそんな大量コピーをする職場に就いたのかそれは、体の心配、
早く決めたい自分の気持ちの甘えもあったのかもしれません。

しかし何より、暇すぎるんです。

じゃあ、あなたは入ってから職場内で女性はあなた一人すっぴんで
仕事してもらいますと言われたら、やり通せますか?

すっぴんだけが原因でもありません。半導体を作っている会社でクリーンルームに入れば少なからず微量の放射能を浴びることも理由の一つです。

それが退職理由です。

ガンになった人間がまた、放射線を微量にでも浴び続けることが再発につながるのは医学的に根拠のあることです。

ガンになったことのある人間しかこれは分からないことですが。

掴み取って最善の努力をしたとしてもまたガンが再発したらはっきり言って元も子も無いからやめたのです。

一度ガンになって、放射能を浴びる仕事だと入ってから言われた経験をしてからあなたのような発言をしてみて下さい。

髪の毛が抗がん剤で抜けた経験がありますか?

がん特有のだるさを味わったことがありますか?
いっぱいチューブにつながれてトイレも一人で行けないような状態にされたことありますか?

分かったような口きかれるあなたが一番甘えてます。

補足日時:2008/03/01 11:55
    • good
    • 0

No.10.14です。



お年寄りの中には、一度も二度も聞いたり言及したりされる方がいます。私の母も私も、その言葉にズキズキとさせられることがあります。
聞き流せばいいんでしょうけど、母も聞き流せずに都度傷ついています。

反抗ってされたことありますか?
「私も一生懸命仕事を探している。おじいちゃんの言葉に傷つくから放っておいて」と。

この回答への補足

犯行?反抗したら蹴ってきました。
家族は言い返すなの1点張りです。

聞き流せたら1番なんです。
分かってるのですができません。

補足日時:2008/03/01 11:52
    • good
    • 0

>罪を犯さず刑務所に入りたい


無理です。
それに刑務所の単純労働に耐えられるとも思えません。
その場所ごとに別の不満を見つけることになるでしょう。

ガンはともかく、我慢が足りないのは事実ですよ。
大きなお世話ですが、質問者は自分から何か変えようという意思が全く感じられないです。

この回答への補足

>それに刑務所の単純労働に耐えられるとも思えません。
刑務所は単純労働となぜ分かるのですか?

シャバに出て働くことも、慣れてしまえば、どんな仕事も単純労働言うなればルーティンになってくると思います。

そこに自分がどれだけやりがいを持たせられるかだと思います。

寝食がついて今日はもう少し木彫りの熊を昨日より上手に彫ってみようだとか看守の目を盗んで今日はリラックマを彫ってみようだとか
目の形を凛々しく彫ってみようだとか
工夫の仕方はいくらでも見つけられると思います。

もし木彫りのクマを彫る部署に配属されず、製法の部署に配属されても
今日は昨日より1枚多く縫えたとかそれなりにやりがいは見いだせます。

食事も当番で盛り付けをするらしいですが、みんなの分をきちっと盛りつけられたとかそういう小さいことでやりがいは見つけられます。

我慢も足りませんが全て私の人生に起こることはタイミング悪すぎます。

補足日時:2008/03/01 13:17
    • good
    • 0

ちょっと思い込み過ぎてませんか・・・?


自分の希望を満たす為だけに殺人を犯すだなんてとんでもない事です。

私だったら「殺人」と「肉体労働」だったら迷わず後者を選びます。
肉体労動は病気がある人間にはきついけど(私はかなりの持病があります。)
どちらかを選ばなければいけないんだったら答えはおのずと出てきます。

貯金もない、病気で苦しい・・・どうしようもないけど頑張るしかなくて
仕方なくでも頑張っておられる人はいっぱいいますよ。

それとコピーや郵便物を出す仕事も立派な仕事です。
誰かがしっかりやっているから会社が回っているんです。
体が拒否反応を起こしたと言うのは「なんでこの私がこんな事を!」と言うことなのでしょうが
プライドを高く持つ事はいいことでもあるけど悪い事でもあります。

貴方の質問を読んでいると何て独りよがりな考えなんだと思わざるを得ないのです。。
長い人生誰だって「いい時」も「悪い時」もあります。
今はその「悪い時」を耐えて頑張って乗り越える時です。

例に出すのは間違っているかもしれませんが、公園等でこの寒さの中行く所がなく働く場所もなく
一人ダンボールに包まれて寝ている方々を見て貴方は何を思いますか?
働きたくても住所がないから履歴書も書けないし雇ってもらえないのです。
高齢で体力が伴わず、手に負える仕事がないのです。
気の毒だとは思いませんか?私は気の毒で仕方がありません。
それに引き換え貴方はまだ30代。まだまだ若いです!
殺人を犯そうか・・・なんて発想力?があるなら何だって出来ますよ!
職歴が多いと言う事はそれだけ採用された、つまり貴方が「認められた」数です。
転職回数が多い事は「長続きしない」と悪く思われがちですが、
逆に考えるとこのご時勢それだけの会社に認められると言うのはすごいことです。

ここからが回答ですが(笑)念願の刑務所に入ったとして木彫りを「やってみろ!」と言われたって、
そうそう簡単に出来るもんじゃありません。
「木彫りは私には無理。刑務所から出して!」と言っても当たり前ですが出れません。
「木彫り以外の仕事をさせて!」と言ってもそんな希望は当然叶えられません。

まずは木彫りの練習の意味を込めて、何か作品を作ってみられてはどうでしょう。
そしてそれをオークションに出して落札してもらいお金を稼ぐ。
そしてお金が貯まれば家を出て・・・

また某宗教団体は月に数万もらって布教活動をしたりやセミナーを受ける代わりに寝泊りする場所をあてがわれるみたいです。
でも当然どの宗教団体かはここでは書けません。

でもまずは他の方の回答にあるように一度カウンセリングを受ける事を強くお薦めします。

この回答への補足

カウンセリングは受けました。
最初にコピー1万部とってもらいます。
それにやり直しもしてもらいます。
と言ってもらえば、その段階でその仕事を選ぶことを辞めていました。

仕事内容をどれだけ突っ込んでもはぐらかし、わざわざパソコンのスキルチェックまでさせたのに何の意味も感じられないし、その企業としての在り方に問題を感じたのが退職した理由です。

もちろんあなたがおしゃっているようにプライドが高いのかも知れません。

事前にコピー1万部とってもらってホッチキス止めしたものをその中の文章が1つ間違っていたからもう一度やり直してもらうような仕事、
パソコンは触らないアナログな仕事、他の人はパソコン1台ずつあって、ネットして遊んでる職場ですけどやっていけますか?
と聞かれたなら別に我慢していようと思えばいられたと思います。

ま、辞める時にはっきり言って仕事内容を隠し採用したのは詐欺と同じ事ですと言ってやめてやりましたが。

そして無意味に暇なその職場も耐えられませんでした。
朝8時20分に出社意味のないコピーがなければ、郵便の来る11時まで何もすることがない。

暇で金もうけができていいじゃないかと思うかもしれませんが

暇ほど苦痛な仕事はないのです。

ホームレスになろうとも思いました。

本気になれば、刑務所より、ホームレスになる覚悟はあります。
寒くて凍えしんだ方がまだましです。

だいたい大阪の西成や東京の日暮里なんかではホームレス対象の日雇いの仕事あるんです、それで食って行けるなら別に忙しい仕事ならそっちの方がいいと思います。

こんなネットで相談せずにホームレスになりに公園に行けといわれるかもしれませんね。

補足日時:2008/03/01 11:37
    • good
    • 0

No.10です。



私自身、将来一人ぼっちになったとき「刑務所」以外で自分の居場所を考えることがよくあります。寮監という言葉がありましたが、私は身寄りのない子供たちが暮らす施設に住み込みで働きたいです。寝食さえできればいい。あとは何もいらない。子供たちの世話をして一日が終わる。そして人生が終わる。
具体的に調べたわけではありませんが、こういう形の住み込みはどうですか?

某SGK。
まさに私の信仰している宗教はその宗教です。
親の世代からなので生まれたときからこの宗教を信仰しています。
ですからSGKを信仰することには抵抗はありませんが、大人になって世間が分かるようになると、勧誘に関する部分で抵抗が生まれました。ですから今は自分の欲するとき以外は活動にも参加せず、まわりに信仰を説いたりということはしません。
行き詰ったとき、自分の見方を変えたいときだけ信仰させてもらっています。

家を出る、職を見つける、その一歩が億劫なんですよね。
私もおとついバイトの面接に行って、昨日断られました。
理由こそ言ってもらえませんでしたが、容姿のことだと思います。
どっぷり落ち込んでます。せっかく一歩を踏み出したのに・・・って。

また、一歩を踏み出さなければいけません。
一歩を踏み出すとき、言って下さい。
わたしも一緒に踏み出します。

この回答への補足

職を探したりするのは、億劫ではないのです。
がんばって職を探しているにも関わらず面接から帰ってきたら
即座に祖父が近寄ってきて
どうして仕事に行かない仕事探しに行け

しつこく言い寄ってくるのが鬱陶しく
自分なりに仕事探しているにも関わらず祖父のしつこい
発言で職探しをしようとしている心が折られてしまうのが
苦しいのです。

殺意を抱かせてしまうのです。

そしていっそのこと刑務所へと気持が行くのです。

補足日時:2008/03/01 11:19
    • good
    • 1

お礼ありがとうございました。


#9です。
>・・・自分の物事の考え方の特徴の一つだと気付きました。
私は、そう気づくことが出来たことこそが、
質問者様の『光』だと思いますよ。
大きな闇に針で突いたような小さな光。。。
そこから、こじつけてでも、光を増やせればいいんじゃないかな。。。と思います。
闇があるから眠ること(見えないこと)ができる。
光があるから、見ることができる。
そうして、うまく共存すればいいんだと思うんです。
うまくいえないですけど、闇=悪いこと。もの
ではないですよ☆
むしろ、それがあるから、わかる『光』があるはずです。
本当にうまくいえなくて。。。ごめんなさい。。。

この回答への補足

うまく言えてますよ。

でも堂々めぐりの考えを自らストップさせるの
癖をつけないとと思います。

ほら、また自分を追い込んでいる。
ストップ、ストップと。

補足日時:2008/03/01 11:23
    • good
    • 0

爪に火を燈す思いで収めた税金をそんな事に使わないでください



他の方も仰ってますが、自己解決を試みず専門家のお知恵をお借りしたほうが良いように思いますし、本当に世捨て人になりたいのなら尼になる方が本当の意味で心救われるかと思います
今のcokujiraさんに足りないものは「決意」という強い心と高すぎる理想なのでしょうが、今はそれらは二の次治療に専念される事が先決のように思います

熊を彫るより仏像を彫った方が自分自身の心が反映されますので良いかと思いますョ
刑務所行かなくても気分転換のツモリで御自宅で(簡単な道具でも良いので)小さい物から彫ってみてはいかがですか?
案外その方面の才能があるのかもしれませんよ(材料は近所の工務店に行けば切れ端なら分けて貰えるかと思います)

犬は家族の中で自分より下の者を必ず作りますから気にしない方が良いかと思います。

この回答への補足

>刑務所行かなくても気分転換のツモリで御自宅で(簡単な道具でも良いので)小さい物から彫ってみてはいかがですか?
案外その方面の才能があるのかもしれませんよ(材料は近所の工務店に行けば切れ端なら分けて貰えるかと思います)
笑ってしまいました。

そういえば、小学生の頃冬の図画の時間は必ずと言えば彫刻でした。
あの頃学校で買った彫刻セットはいったいどこに行ったのか?

家でクマの木彫りを作るのは考えてみませんでした。

クマを彫るなら刑務所という考えしかなかった。
タンスを作るのも刑務所。

裁縫するのも刑務所。
家でクマ彫るのは、どうなんだろうか。

まぁそんなに彫りにこだわっている自分がいるなら
彫りたいのかもしれません。

仏像か、彫るためには仏像見に行って参考にしないといけませんね。
って何を書いてるんだろうか私は。

なんだかすこし心が軽くなりました。
ありがとうございます。

補足日時:2008/03/01 11:00
    • good
    • 0

No.8の解答に補足します。



寮監の仕事は長く働けるお仕事ですか?とのご質問ですが、これはケースバイケースではあると思います。ですが、泊り込みで学生達の生活面・精神面でのサポートをするという仕事の性格上、あまり人がころころ変わると困りますし、勤務態度がしっかりしていれば長く続けられるお仕事だろうと思います。

私も大学受験で失敗し、一年間浪人した時に、ある予備校の寮に泊まりました。そこの寮監さんは(見たところ)50歳~60歳くらいのおじさん(おじいさん?)でした。障害で片目が不自由で、家族もいない、との事でしたが、「学生の皆さんが家族ですから、幸せです」とお話になっていたのが印象的でした。

就職口は、探せばきっとあると思いますよ。日本全国に大学・高校の寮は何千とあるわけですし・・予備校などでも大手のところは寮があります。一般人向けの寮を経営している会社もあります。是非、探してみてください。
    • good
    • 0

私は現在26歳。


父もいなく、結婚もできない私はこの先老いていくばかりの母と祖母との生活を考えると不安になります。なので、質問者様の「刑務所」に入れば生活の心配がなくなる・・・。
なんとなく気持ちもわかります。
ただ、現実的なことを申し上げると、素人判断ですが以下のことが考えられます。

(1) 例え殺人を犯しても刑によっては数年後で出所しなければいけない。出所後の生活はどうしますか?以前TVで、出所したら社会の仕組みが変わりすぎていて公衆電話のかけかたも分からないというドキュメンタリーがありました。浦島太郎ですよね。また殺人を犯すのですか?
出所がいやで犯罪を犯しても都合よく「無期懲役」になるものでしょうか?

(2) 今の精神状態で犯罪を犯せば精神鑑定を受けさせられる可能性がある。そこで精神薄弱と判断されれば刑務所には行けません。

逃げ出したい。
楽に暮らしたい、と思うことは誰にでもあるかと思います。
逃げるのは簡単です。
仕事を続けるのは難しいです。

家を出たいなら住み込みの仕事はいかがですか?
住み込みのバイトって探せばあるもんです。

質問者様の良いところは「自殺」を匂わさないところだと思います。簡単に「自殺」を口にする人もいます。その点から比べると質問者様からは「生きよう」という気が感じられます。

私もある宗教に所属していますが、普段信仰心が薄くても何か困ったとき救いを求めたいときになるとやっぱり拠り所としています。体験談を聞いたり、相談をすると自分の状況をまた違った角度で見ることができるのでいいかもしれません。

この回答への補足

NO.1さんの補足にも書いたのですが住み込みの仕事を探しました。
でも無いんですね。

何言い訳いってんだ?
本気になりゃ、リゾバでも肉労でもできるだろ
と思うかもしれない

私もリゾバに応募しようと思った。
でも旅館での布団あげだとか食事の配膳だとかできるのか?
考えたら寸でのところで躊躇し諦めてしまった。

できずに尻尾をまいて帰って来た時の家族の反応が怖いのです。

何かをやり通して初めて意味があると思いこんでいるのです。

父が国家公務員一筋42年なのでそうしつこく言われて成長したせいもあると思います。

話がそれてしまいましたが、そういう感じで住み込みの仕事を探すのは諦めてしまいました。

宗教にすがろうかと思ったこともありますが、
某SGKの子に非常に非常にしつこく勧誘されて宗教イコール胡散臭いと
思って他の宗教にも関心が持てずに居ます。

美輪明宏さんの本はよく読みますが。

補足日時:2008/03/01 10:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!