dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4人乗りの軽自動車にいつも
大人3人、子ども2人(小3+小1)
の計5人が乗っていますが、
これは、見つかったら定員オーバーで
切符切られますか??

A 回答 (5件)

オーバーしてますよ



12歳未満の子供3人=大人2人
という計算になります
したがって、
大人3人+子供2人だと
3+(2/3)*2=4.33・・・・人となり定員オーバーです

反則金=6千円です
    • good
    • 0

切られます

    • good
    • 1

12歳未満の子どもの場合、3人を2人として数えます。


乗車定員4人であるならば
大人3人が乗っているなら、あとは子ども1人しか乗れませんね。
定員外乗車違反として1点減点、反則金6千円です。

大人が2人なら、12歳未満の子ども3人まで乗れることになります。

  乗車定員の範囲内でチャイルドシートを使用すると
  全員が乗れなくなるときは、 チャイルドシートは免除されます。
  しかし、乗車させる全ての子どもについて使用義務が免除されるのではなく、
   可能な限り多くのチャイルドシートを使用させる必要があります。
  (道路交通法施行令 -第26条の3の2第4項第2号-)


とは言っても、安全のため、全員が
シートベルトまたはチャイルドシートを着用した方が良いと思います。

参考URL:http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/noufu/h …
    • good
    • 2

切符という観点から言えば、


定員オーバー プラス チャイルドシート(またはシートベルト)で
切符を切られそうです。

まあ、寛容なところは寛容ですが。
    • good
    • 1

オーバーです。


子供は3人で2人と考えますが、2人を1人とは出来ません。

また、後部座席でもシートベルトの着用が義務となります。
シートベルトの本数が足りないので、こっちでも違反になりますね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!