dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になります。小さな会社で事務員をしています。
弊社代表取締役のお父様が病気療養中なのですが、今危篤の状態になっているようです。
社長の方から取引先への臨時休業案内を用意するよう言われたのですが、下記のような内容で大丈夫でしょうか?いつものように「貴社ますます・・・」など頭につけるべきですか?いきなり本題からはいってよろしいのでしょうか?
「弊社代表取取締役**の父**儀、かねてから病気療養中の所薬石効なく*月*日*歳で永眠いたしました。ここに生前の御厚誼を感謝いたしますとともに、謹んでご通知申し上げます。
告別式ならびに葬儀の日程は未定ではありますが、*月*日は臨時休業させていただきます。宜しくお願い致します。弊社名。」
ちなみにお父様は会社の役員等でありませんでした。
急なことで慌てています。宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/sato1976/catal …

このサイトに社外の案内文が出ています。
通常のフォーマットではなく、一番上に大文字で訃報とします。
これで挨拶など不要の緊急の案内と相手は思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

本当にありがとうございました。
早速参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/03/03 13:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!