
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
数多く注文される予定があるのでしょうか?
AFはAフルートで先に出ました中芯の種類で、他にBFなどがあります。
B式は片開きのフタ式で普通、先を差し込むように作りますし、それに対応するA式は一番よく見かける
フタがまん中で合わさる観音開き型でミカン箱が代表です。
他にもフタを別に作り、かぶせるC式などもあります。
参考URLは株式会社コイズミのダンボールの説明です。
それと式を忘れましたが、縦・横・高さの各サイズと定数に単価で計算すると概算のA式箱の価格が
出ますの箱製造メーカーの営業担当者などに聞いてみてください。
この内、単価は購入数量などで変わります。
参考URL:http://members.aol.com/kkkoizumi5/danboru5.htm
回答ありがとうございます。
>営業担当者などに聞いてみてください。
まさしくおっしゃるとおりですので、聞いてみました。
C式AFの中芯120gのm2単価まで教えていただきました。もっとも、業界全体で今月中には値上げに踏み切るそうなので、教えていただいた金額ももうアテになりませんが、どうやったら安くあげることが出来るのかなど、詳しく教えてもらえました。
No.2
- 回答日時:
元ダンボール会社勤務です。
簡単に憶えている限りで説明します。
ダンボールは表紙・中芯・裏紙でできています。
C5やC6は表紙と裏紙の品質の種類です。
品質差はNo.1の方が書いているように強度差です。弱くなるほど価格が安くなり柔らかい紙になります(重いものや商品単価の高いものには向かない)。
>中芯120g もおそらくダンボールの強度を指すものと思います。
>C5とC6にどういう差がある 紙の硬さの差です。実際手触りや折り曲げで比べてみるとわかるのですが・・。
大きなメーカーなどは商品梱包のダンボールにK6×C5中芯・・・と指定があることもあります。
ダンボールは今ほとんどリサイクルされるので、再利用されるたびに上質>低質に質が落ちていくと聞いていました。
No.1
- 回答日時:
(弱い)D4→C5→C6→K5→K6→K7(強い) 通常、巻段ボールはC5以下、段ボールケースはC6~K7を使います。
参考URL:http://www.jotosiki.co.jp/kakaku/kakaku2.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelのマクロについてご教授ください 2 2023/02/25 09:43
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて質問があります。 sheet1に数字を入力してsheet2を印刷したいのです 2 2023/06/07 14:49
- その他(Microsoft Office) 【スプレドシート】目標達成の数式について 3 2023/02/22 07:34
- Visual Basic(VBA) エクセル VBA 条件によるセル点滅 お詳しい方 ご教授をお願いします。 Excelファイルにて 現 1 2022/11/03 15:53
- 楽器・演奏 私はピアノの練習をしています♪ 質問させて頂きます♪ 上の段もト音記号、下の段もト音記号の場合の大譜 3 2022/09/18 17:48
- Excel(エクセル) エクセルを活用して受注表を作成中ですが関数が分からなく困ってました。 1 2022/07/22 09:14
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAについて質問です。 セルA1に"あ" セルB3に"い" セルC5に"う" と入力されて 2 2023/06/10 13:24
- Excel(エクセル) 数式をおしえてください 3 2022/09/05 21:51
- Visual Basic(VBA) ExcelVBA No.を自動連番で設定をしながらデータ入力をしたい 2 2022/08/03 18:19
- モニター・ディスプレイ Dynabookパソコンの新機種の解像度に関して 2 2023/06/19 03:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生3年生です おなほのダン...
-
宅配便の送り状の自分に「様」?
-
ヤマトさんでお菓子と一緒のは...
-
クロネコヤマトなどで下積み厳...
-
一品一葉
-
レターパックでスマートフォン...
-
真剣に悩んでます。 同棲してい...
-
ゆうパックで送る荷物が送付状...
-
再配達で10000円って・・・
-
重い荷物について。本音を聞き...
-
自宅で2kgの荷物を量る方法(体...
-
郵便局の仕分けの仕事について
-
佐川急便の送り状伝票の「ご依...
-
佐川急便さんの送料着払い
-
NIKEの靴を1足購入して、UPSで...
-
レターパック520の使い方で郵便...
-
荷物を減らすコツありますか? ...
-
ゆうパケットプラスの専用箱を...
-
仕事の取引先に謝罪文と菓子折...
-
飲み代をレジ打ちミスされ多く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報