
No.4
- 回答日時:
ニンヒドリン溶液をつくるつもりではありませんか。
ただの1-ブタノ-ルより水を飽和させたたほうがアミノ酸の発色はよくなります。私は分液ロートなどを使って飽和させています。
有難うございます。分液ろうとでガシャガシャ振りながらですね?では空いた試薬ビンなんかにブタノールと水を入れて振とう装置に10分くらいかければ効率良くできそうですね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 2-ブタノールの分子内脱水について、生成する生成物のうち主生成物になるものは2-ブテンのトランス型な 1 2022/09/06 18:04
- 大学受験 化学 2 2022/07/20 15:47
- 化学 ホウ酸の高濃度の水を作りたいのですが、何か方法はありますでしょうか。 1 2022/11/01 18:34
- 化学 サハラ砂漠のある地点で気温40℃、相対湿度20%であった。40℃での飽和水蒸気量を51.2[g/m3 1 2023/05/21 16:39
- 化学 化学の問題 3 2023/08/16 12:32
- 化学 【至急!!】飽和食塩水に砂糖を限界まで入れた時どうなりますか? 2 2022/09/04 14:20
- 高校 例えば、 1Lの水に1molの溶質が溶ける時その溶液は飽和溶液である。 →その溶質が3mol溶ける時 2 2022/07/06 17:38
- 化学 ブタナール 1 2022/07/14 00:41
- 化学 温度変化に伴う圧力と体積の変化について 2 2022/07/25 17:21
- その他(教育・科学・学問) 塩化カルシウムに含まれるカルシウムイオンのモル濃度を調べるために行う中和滴定についての質問です。参考 1 2022/08/11 06:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報