
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
夕焼けや、雨というような一般的な出来事が、
“普遍的”に人に与える影響を研究したという事例をほとんど聞いたことがありません。
そういったことは、心理学では個人的な体験・経験に基くもの言われていますし、
そこを無視して、広く普遍的に人間の感情への影響を抽出することは、不可能だと思われます。
具体的には、まったく夕焼け見たことのない人達を比較対照のサンプルにして、
夕焼けの人間の心への影響を調べなければならないと思いますから…
しかしながら、あなたが夕焼けを見ると切なくなることは、ある程度、説明がつきます。
交流分析に、ラケット感情(代用感情)と呼ばれる、感情があります、
WikiPedeaには、「ラケット感情(幼い頃に感じ慣れた感情)を体験し、
現状起こっていることを内部的に正当化する」とあります。
幼い頃に、悲しい気持ちを抱いて、夕日を見つめた経験はありませんか?
もしかすると、その出来事自体は記憶に残っていないかも知れませんが、
記憶の底で、夕日と悲しい気持ちが、強力に結びついているので、
あなたが夕日を見るたびに、過去の悲しい気持ちが甦って来るのです。
実は、私も夕日に対して同じよう気持ちを持っています。
幼い頃、家で叱られると、屋上の物干し場へ上がり、遠く海に沈む夕日を見るのが好きでした。
でも、私の場合、夕日に慰められるとようで、しばらく陽が沈むのを見つめているとスッキリして、
家へ帰りました。だから今でも、夕日は大好きで、沈む陽を見つめていると
最初は少しもの悲しい気分になるのですが、やがて、爽やかな気分になります。
確かにそれぞれの人生が違いますし、「切なくなる」という言葉の意味も広いので比較したりすることは不可能ですね。
記憶のスイッチになっていると言うことだと思うので過去に何か思い当たる節がないか思い出してみます。
回答ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
先天的に(遺伝的に)夕焼けがそのようにさせる刺激である可能性もありますが、私は夕焼けをみてもそのような感情にかられることはないので、過去の体験によって生まれるものでしょう。
論文ではなく、一般書籍で「かつて恋人と別れる際に夕焼けが見えていたから、夕焼けを見ると悲しくなってくるのだ」という説明があったのを覚えていますが、これは心理学の研究で明らかになっている現象です(表現は正しくありませんが)。
ごく簡単に基本的なことをいいますと、「夕焼け」というのは中性刺激(それがヒトに何か影響を与える刺激ではないということ)です。それが何らかの嫌子(ヒトにとって嫌な刺激といってもいい)と対提示(一緒にその刺激を受けること)されることによって、本来は中性刺激である「夕焼け」が嫌子として働くことがある、ということです。
つまりですね、過去の出来事(例えば夕焼けの見える日に彼女から別れを宣告されたこと)により、あなたにとって「夕焼け」が"いやぁ~な刺激"になってしまったというわけです。ある刺激を提示されると(受けると)ある行動が生起することを特に行動の随伴性といいます。
ただし、「切なくなる」とか「思考が深くなる」ということはどういった行動なのか、私には分からないので、行動の随伴性という理論で説明することはできませんね(心理学的に説明できないということ)。行動分析学に詳しい人がこの質問を見れば詳しく教えてくれるかもしれません。
参考URL:http://shiriuskun.srv7.biz/koudou_bunseki_gaku/b …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
【夕日とその海】が見たいときの心境は?
その他(暮らし・生活・行事)
-
夕日の写真を見ると涙がにじみます。
統合失調症
-
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
4
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
5
皆さんは、“朝焼け”、“夕焼け” どちらが好きですか?
【※閲覧専用】アンケート
-
6
男性はHの最中相手の女性の顔を見たがりますか?
SEX・性行為
-
7
なぜ夕陽を見ていると悲しくなるの?
うつ病
-
8
夕焼けの色
心理学
-
9
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
10
おっとりしているのに鋭い人って
デート・キス
-
11
男性に質問です。イクのを我慢するって?
セックスレス
-
12
別れてから元カノに一切連絡しない男性はいますか? 今まで付き合った人はみんな別れてからも連絡取ったり
失恋・別れ
-
13
夕暮れ時はもの悲しい
心理学
-
14
振った振られた後の男女の未練の違い
失恋・別れ
-
15
男性は相手が本当に好きな女性だと勃起しない?
不感症・ED
-
16
彼氏が自殺しました。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
17
好きな人の裸って想像するんですか?
片思い・告白
-
18
考えただけで勃起するって?
その他(性の悩み)
-
19
絵についての心理を知りたいです、、私は小学校1、2年生の頃、友達があまりいなくて、休み時間はずっと
心理学
-
20
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
関連するQ&A
- 1 血の繋がりが与える心理的影響
- 2 「行動を起こせば不安や悩みが消える」って心理的や科学的な根拠?はあるのですか?
- 3 科学的根拠や法律知識が無いのに自信満々の人の心理
- 4 やはり、真面目、勤勉な人、思慮深い人、または頭が良い人ほど、精神的に弱いのは仕方が無い事ですか? そ
- 5 自らの行動に一番影響を与えている心理学
- 6 精神が体に与える影響。
- 7 心理学は科学?神経科学との折り合いは?
- 8 脳科学、心理学、人間行動科学などに興味があり自分なりに勉強しています。 ゲーミフィケーションについて
- 9 早稲田の人間科学部人間情報化学科と上智の総合人間科学部心理学科を帰国子
- 10 今社会で心理学についてやってるんですが心理的離乳が出てきて意味がよくわかりませんでした。 心理的離乳
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
残酷なシーンを見る人の心理
-
5
親族が亡くなっても悲しくない
-
6
幸せだと感じる事 これは逆に不...
-
7
面接で日本史が好きな理由を答...
-
8
人間が感情の一定ラインを越す...
-
9
転移と恋愛の違い。
-
10
村八分の心理
-
11
鬱になった気持ちの事を「ブル...
-
12
直ぐ感情的になる人が理解でき...
-
13
好きな人に死んでほしいという心理
-
14
”情念”と”感情”の違いは?
-
15
悲しい映画やホラー映画を見る...
-
16
アンガー・マネージメントが出...
-
17
心の支えを失ったとき、どうす...
-
18
人はなぜ、『ごめんなさい』よ...
-
19
「辛い事があるから楽しい事を...
-
20
あまのじゃくな人って・・・
おすすめ情報