dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
高校生の♀です!


今家に大量の冷凍している
菓子パン&調理パンがあるのです。
それで、そのパンを明日のお昼ごはんに
もっていきたいのですが、
家でどんなにあたためても冷めてしまいますよね;;
でも明日はそのパンが昼ごはんなのです;;;

少しでも暖かい状態で
持って行くにはどうすればいいしょうか??
無理な質問は承知です。
保温弁当箱は持っていません↓
お願いします(><)!

A 回答 (2件)

セーターなど衣類に包んではいかがですか。


その中に使い捨てカイロを入れればかなり暖かいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは!
早速の回答ありがとうございますーっ´`★


ナイスアイデアですね!!
セーターを引っ張りだしてきたいと思います★

ありがとうございました.+(´`)+.

お礼日時:2008/03/06 00:19

こんにちは。



と言う事は、今パンを食べているぐらいの時間ですね…。
パンを温かいうちにですか~。難問ですね。保温弁当に入れてもパンにはあまり有効ではないような気がします。私もNo.1さんと同じくカイロに挟んでもっていくのが一番かなと。

パンは温かく食べれましたか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
遅くなってすいません;;


無事食べられました~★!
ほどよく温かくめちゃくちゃちょうどよかったです(*´ω`*)
これからもこの技を使っていきたいと思います!

本当にお二人ともありがとうございました(◎'`b)!

お礼日時:2008/03/24 01:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!