dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっています。

先月、父が亡くなりました。そして亡くなる数日前にふと「そういえばあたしが幼稚園に入る前か入った頃に、こんな絵本を父親に読んでもらったなあ」と思いました。

詳しくは覚えていないのですが、内容は

男の子が星を飲んでみたいと思い(だったか、病気の母親に飲ませたいと思い)、水に映った星をヒシャクで飲もうとするが飲めなかった・・・みたいな話でした。

内容のヒントが少なくて申し訳ないのですが、題名のわかる方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

検索でヒットしたものです。

可能性の高い順で
神沢利子/山田三郎「ちびっこカムのぼうけん」理論社
http://www.bk1.jp/product/01668446
http://www.bk1.jp/product/01041961 (アニメ絵本)

君島久子/初山滋「たなばた」福音館書店
http://www.bk1.jp/product/00089115

トルストイ原作/岩崎京子/小野孝一「七つの星」女子パウロ会
http://www.bk1.jp/product/01341900
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「七つの星」でした。題名を見て思い出しました!!
本当にありがとうございます。

お礼日時:2008/03/08 09:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!