
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
大きな負荷は太腿(大腿直筋)に架かりますが、ペダリングには、円運動が必要になります、それを操作するのが、足首です。
また、それを操作するのが、ふくらはぎ、と、前脛骨筋です。この筋肉の疲労度の問題ですが、前に踏む力より引く力が強いと、考えられます、多分、いいペダリング(円運動)を、されているからと思います。意識して前に踏む力(前脛骨筋)を、鍛えると、バランス善くなると思います。No.2
- 回答日時:
>自転車に乗っている時はふくらはぎより太腿の筋肉を使っていると
>感じるのですが、なぜふくらはぎがつるのか不思議です。
>なにが原因なのでしょうか?
本で読んだ知識ですが・・・
筋肉は小さい筋肉ほど、出せる力が少なく、疲れ易く、鍛えにくいです。
大きい筋肉は逆で、出力が大きく、疲れにくく、鍛えやすいです。
おっしゃっているように、使っている気がする太腿よりも先にふくらはぎがつるのは
前出のように筋肉の大きさの違いが原因です。
おそらく、使っている量としては太腿の方がたくさん使っているのだと思います。
しかし、キャパシティとしてふくらはぎの方が少ない為に
上り坂などで急激に出力を上げるとつってしまうのです。
しかも、ふくらはぎのように小さな筋肉は鍛えるのも難しく、
鍛えても効率が悪いので(何度もつる限界に挑戦する?)
大きな筋肉を使うペダリングをするのが最近の主流のようです。
また、最近の考え方としてもう一つ「回転型のペダリング」があります。
筋肉の疲労よりも、心肺機能の疲労のほうが回復が早いので
毎分90~100回転くらいペダルを回す走りが効率よいとされてます。
足がつると休んでも何度もつりますが、呼吸が上がる分には以外に楽ですもんね。
ということで、ふくらはぎがつらないようにする為にも、
ハムストリング(尻から膝裏にかけてある大きな筋肉)を使い
回転型のペダリングができるような、ポジション、ペダリングスキルを
見つけるのがいいと思います。
No.1
- 回答日時:
>自転車に乗っている時はふくらはぎより太腿の筋肉を使っていると
>感じるのですが、
これは正解です。
上り坂でも平坦路と同じギア比で上っていませんか?
上り坂の手前でギア比を軽いギア比にシフトダウンしてから
上り坂に突入すれば「ふくらはぎをつる」度合いが軽減
されると思います。
それから、走行前に膝の屈伸運動や両足を伸ばす運動を
されてから出発した方が足には良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング なぜ睡眠中にふくらはぎがツルのですか? 4 2022/05/30 06:25
- 筋トレ・加圧トレーニング ダイエットについて 1 2022/05/19 00:00
- 陸上 スポーツ自転車(ロードバイク)を本格的にやっているのですが、自分の足で走るとなると とても足が遅い人 1 2022/05/11 19:46
- ダイエット・食事制限 足の悩み 3 2023/03/04 15:59
- ダイエット・食事制限 脚やせダイエット 体重がめちゃくちゃ増えたのでダイエット始めました。内容は食事制限+ストレッチと適度 1 2023/08/08 22:31
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 脚やせダイエット 体重がめちゃくちゃ増えたのでダイエット始めました。内容は食事制限+ストレッチと適度 1 2023/08/09 08:00
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 歩くのと踏み台昇降 1 2022/10/26 23:44
- ストレッチ・体操・エアロビクス 足を細くしたいです。 私の足、特に太ももは反り腰や姿勢の悪さから前ももと外ももが張っています。その上 4 2022/05/13 02:54
- 筋トレ・加圧トレーニング 50メートル7.9の中3ですこれはすごい遅いと思います原因は筋肉だと思うんですが足の筋肉が全くなくふ 5 2022/04/26 17:02
- スポーツサイクル 長距離を楽に早く移動できる自転車を知りたい。(グラベルバイク系) 3 2023/08/24 22:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋肉痛の時に食欲が出るのは?
-
ランニングで鍛えられる筋肉
-
私自身運動神経が悪く不器用で...
-
身体が柔らかい人は頭も柔らか...
-
自分で自分を普通の包丁で刺す...
-
糖尿病の患者にあり下半身の大...
-
男性は女子の太ももを触りたい...
-
飲食店に行ったらテーブルの下...
-
おじさんは女子高生の足や太も...
-
足コキ?について
-
こんな表情で下半身出してたら...
-
昨日初めて彼女とハグしたので...
-
放置していて良いのでしょうか?
-
右足の太ももがピリピリとしび...
-
筋トレで最近 回数が減ってしま...
-
体つきについて。 男なのですが...
-
足とすぎます。お腹とか顔とか...
-
こういう女性の(できれば外国人...
-
右足の太ももがピリピリとしび...
-
「下半身で物事を考える」って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋肉痛の時に食欲が出るのは?
-
ビート板を使ってバタ足だけや...
-
1.5kmを8分50秒は遅いですか? ...
-
キレイな体型になるスポーツ
-
アニメキャラに詳しい方!太め...
-
脂肪が筋肉に変わる?筋肉の衰...
-
筋トレと脂肪燃焼
-
ゴルフの練習後の筋肉痛で正し...
-
心肺機能を高めるためには息切...
-
ふくらはぎがつる。
-
身体を柔らかくするにはどうし...
-
縄跳びで持久力というか体力を...
-
スポーツと勉強について
-
自転車で使う筋肉について
-
ガンダムシリーズでキャラが宇...
-
中学校3年生です。 体脂肪を減...
-
スノボで筋肉痛?
-
運動神経悪いのは諦めるしかな...
-
太ももの筋肉痛をちょっとでも...
-
今の体重のまま筋肉つけて細く...
おすすめ情報