
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
皆さんがおっしゃる通り、アイオー製のGA-NF30/PCIを取り付ければ、他のPCでもVALUESTAR専用モニタを利用出来ます。
私はVC667J/3の兄弟機、PC-VT667J3FD3を使用しています。
採用されているモニタは専用30ピン液晶モニタ。
当初、PC-VT667J3FD3のグラフィック能力を強化する為にGA-NF30/PCIを購入したのですが、現在は自作機に装着して、自作機にVALUESTAR専用モニタを繋いでいます。
このボードを利用すれば、モニタに内蔵されている機能は全て利用可能。
モニタ内蔵USBハブ、スピーカ、ワイヤレスキーボード/マウス。
全てGA-NF30/PCIを装着したPCで利用可能になります。
現在この文を打ち込んでいるのは、VALUESTAR付属のワイヤレスキーボード。
GA-NF30/PCIさえあれば、キーボード/マウスの購入も不要になります。
No.2
- 回答日時:
変換器は、まだ出てないと思います。
このコネクタはVGA信号の他にもUSBや電源・オーディオも含んだケーブルになっているので
他への流用は難しいためです。
例外として
http://www.iodata.co.jp/products/graphics/2002/g …
このようなビデオカードをパソコンに挿せば両用可能になります。
No.1
- 回答日時:
例の30pinのやつですか、アイオーデータが、それに対応したビデオカードを出しているので、
ほかのマシンでも、そのビデオカードを使えば、使用可能となるようです。
参考URL:http://www.iodata.co.jp/products/graphics/2002/g …
どうもありがとうございます!!
大変参考になりました。
ところで、この機種では、キーボードがワイヤレスなのですが、教えていただいたビデオカードを使うと、そのキーボードも併せて使用可能になるのでしょうか?
またまた質問ですいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ 【液晶テレビ、液晶ディスプレイに詳しい人教えてください】液晶ディスプレイのポートはHD 5 2023/02/02 19:48
- Windows 10 Windows 10 ノートのディスプレイが暗いです 6 2023/07/16 12:59
- モニター・ディスプレイ ノートパソコンの周辺機器について 2 2023/04/25 23:33
- タブレット パソコンから液タブと液晶に同じ画面を出したいのですが・・ 1 2023/01/18 16:53
- モニター・ディスプレイ 【韓国SAMSUNG電子】韓国サムスン電子が液晶ディスプレイ事業から完全撤退するそうです。 結局、液 3 2022/07/04 15:12
- モニター・ディスプレイ ディスプレイとプリンタは、 液晶に電圧を付加すると,液晶の分子が垂直に立ち並び,光のねじれが生じなく 3 2022/10/19 12:11
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホのディスプレイは液晶と有機ELどっちの方が省電力ですか? 5 2022/08/18 15:45
- モニター・ディスプレイ 液タブの画面が映りません 1 2022/06/04 15:48
- モニター・ディスプレイ Dell G2422HSのディスプレイの入力信号の切替器やリモコンを教えてください 4 2023/05/30 17:56
- 船舶・クルーズ 【軍艦や潜水艦乗りに質問です】軍艦や潜水艦の液晶ディスプレイには左右の両端に取っ手が付 2 2023/04/23 20:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
液晶モニタのアナログ接続について
-
NVIDIAコントロールパネルにて...
-
モニタ切替器について。(逆が...
-
D-subをDVI-Dに変換orHDCP非対...
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
音量を最大にしても音が小さい
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
レーザーディスクをPCに取り込...
-
SATAは二分岐できるか?
-
1台のPCから2台のスピーカーへ...
-
DVIとHDMIとで、それぞれつない...
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
USB接続で光デジタル出力
-
HDMIとdisplayportのケーブルは...
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
STEAMゲームで、PCにヘッドフォ...
-
ミキサーについてるコンプレッ...
-
Cakewalk by BandLabってUSBの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モニターの選定
-
デジタル液晶ディスプレイの欠...
-
DVI端子(デジタル入・出力の事...
-
突然、DVI出力ができなくなった
-
HD5770→6770の変更による目疲れ
-
9pinのモニター
-
MATROXのG450と550のなかで探...
-
NVIDIAコントロールパネルにて...
-
液晶モニタのアナログ接続について
-
FMタウンズのモニターって?
-
モニタ切替器について。(逆が...
-
ASUSマザー、グラボ2枚刺しで4...
-
WXGA+対応のディスプレイでアス...
-
DVIとHDMIの同時出力できる?
-
CPU変換器でVGA タイプ、D-s...
-
VALUE STAR VC667J/3の液晶デ...
-
グラフィックボードを入れたら...
-
液晶モニタ 富士通 VL-15DX2G...
-
グラフィックボードが認識され...
-
表示が緑がかって。。。
おすすめ情報