プロが教えるわが家の防犯対策術!

いつもお世話になっています。

結婚式(披露宴)の予定があります。
会社の方(同じ課の5~6名、上司含む)に
出席してもらえないか打診したところ、OKを頂けたので、
招待状をお渡ししたいと考えています。

ただ、今の課では、住所録などは作っていないため、
招待状を渡したいと考えている方の住所を、自分は誰一人知りません。

打診した際に住所も一緒に聞けばよかったのかもしれませんが、
それもしないでしまいました。

そこで、質問なのですが、
「宛名のみ」で招待状をお渡しするのは、おかしいでしょうか?
やはり、改めて聞いたほうがよいでしょうか?

シルバーセンターなどの筆耕のメニューを見ると
「氏名のみ」「住所+氏名」「住所+氏名+役職等」
などと分かれていました。
ので、「宛名のみ」という場合も、なくはないのかな?と思うのですが、
あまり一般的ではないのでしょうか?
受け取った方は失礼に感じるでしょうか?

なお、渡す方法は、手渡しを考えています。
同じような経験をされた方がいらっしゃれば、教えていただければ助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

手渡しで渡すならば、住所はいらないのではないんですか?


そもそも招待状に相手の住所を書くというマナーがあるわけではなく、郵送にするから住所を書いているだけですよね。
手渡しが一番丁寧な招待の仕方です。
招待するお相手のお名前だけ書き、手渡しすればいいと思います。
出欠の返信ハガキにご住所を書いて返送していただけるはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私自身、会社の方からもらった手渡しの招待状に、私の住所が書いてあったので、聞いたほうがよいのかと迷っていました(そのときは、住所録を作る課にいたので、そうなったのかもしれません)。ご回答いただき、安心しました、ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/19 22:51

手渡しの方に宛名のみでOKです。


本来、手渡しの方が郵送より丁寧なことですし、式場のプランナーから「手渡しなら名前だけでよい」と言われ、会社の方は宛名だけしかかきませんでした。(式場からもらった招待状マニュアルにも書かなくてOKとありました)

返信ハガキは郵送でも手渡しでもOKというのを前提で切手を貼っておきます。「手渡しでも返信ハガキの切手は必須」と言われました。
住所は返信ハガキに書いてもらうとか、当日の受付でも書いてもらうので把握できますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

>返信ハガキは郵送でも手渡しでもOKというのを前提で切手を貼っておきます
そうですよね、相手の方が仮に欠席の場合は、手渡ししにくいし、切手貼らせるなんてもってのほかですしね。

おかげさまで手渡しできました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/19 22:37

私は2年前に結婚した男性です。



ご質問の
>「宛名のみ」で招待状をお渡しするのは、おかしいでしょうか?
という点に関しては、他の方も書かれているように、手渡しであれば失礼なことはないでしょう。

ただ私は、披露宴に招待する方の住所は知っておきたいと思いました。
iwanaga26様同様、私の会社も住所録などを作らない職場なので、招待状発送の際は困りました。
でも、結婚式後は報告ハガキを送りたいし、自分の結婚披露宴に来ていただく
ような方とは、(ちょっと大袈裟ですが)一生お付き合いしたいと思ったので、
これを期に住所を聞いて、せめて年賀状のやり取りぐらいはしたいと考えました。
そこで、社内の方で出席いただきたい方には、口頭で出席を確認した後で、
「招待状を送りたいので住所を教えてください」と社内メールを送りました。
皆さん、快く教えていただけましたよ。
(住所だけなら、披露宴受付の芳名帳にも書いてもらえますけどね。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>一生お付き合いしたいと思ったので
そうですね、同感です。来ていただくのがありがたいですし、一方で、申し訳ないような気になります…。来ていただいた方には、今後の人生でも礼を尽くしたいように感じるというか、していただいた分はお返ししたいような、うまくいえないですけど、そんな気持ちです。

招待状は手渡ししましたが、私もstardustkidsさんのように年賀状のやりとりなどしたいと思いました。参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/19 22:42

去年結婚しました。


住所は必要だと思います。
招待客リストをつくるので、住所、電話番号・・・・本人に聞きました。
手渡しであれば、住所は書かなくていいのですが、
リストで必要と式場に言われた為に聞きました。
そのリストに住所なし等のチェック項目があって、
それを式場に渡し、印刷所に渡るようでした。

あとあと、結婚&新居の報告はがきを出すときに、住所リストが大変役に立ちました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>結婚&新居の報告はがきを出すときに、住所リストが大変役に立ちました
そうですね、そういったときには、役立ちそうですね。
招待状は手渡しすることにしましたが、返信はがきなどで住所が分かったら、(あたりまえですが)大事にしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/19 22:45

こんにちは。



手渡しなのに住所を書くのはおかしいです。お名前だけで大丈夫ですよ。
また、今は業者に頼んだり、自分でプリントして作成する方法も増えていますが、
招待状の宛名はなるべく「筆で手書き」が良いそうです。
年配の方には気にされる方もいるようですよ。

お幸せに☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ご意見を参考に、手書きにし、手渡ししました。
相手も欠席だったら、と思うと、前もって、いちいち住所を聞くのもどうなのかな…と不安でしたが、安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/19 22:47

iwanaga26さん初めまして。



私の主人は会社の上司に、手渡し宛名のみで渡していましたよ。

ただその上司の方というのが、30代前半の若い方で
あまり形式などにとらわれない、フランクな方でした。

iwanaga26さんの上司の方が、ご自身よりも非常に年上の方だったり
形式などにこだわりがある方であれば
「役職+氏名」がベストだと思います。

住所が書かれた封書を手渡ししたら
「住所を書くなら郵送にしろ」
と思われる可能性もありますので。

参考になればいいのですが。。。

良い結婚式になると良いですね!おめでとうございます★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>住所が書かれた封書を手渡ししたら
「住所を書くなら郵送にしろ」
と思われる可能性もありますので

それは気づきませんでした。そうですね。聞いといて手渡しって、ひょっとするとそう思われるかもしれないですね。

他の方の回答に手渡しが一番丁寧な方法~ともあるので、
手渡しにしたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/19 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!