dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マイカーのルームランプ(フロント)の電球を交換するため、
カバーをはずし、新しい電球をはめ込もうとしたまさにそのとき、
ソケット(?)が穴の中(ランプの裏側)に入り込んでしまい、
見えなくなってしまいました。
自分で何とかしたいのですが、やり方をどなたか教えてほしいです!
ちなみに車種はトヨタ・ヴォクシーです。

A 回答 (1件)

ヴォクシーに乗ったことがないので分かりませんが、ルーフ?の中に埋まっちゃったんですか?



だとしたら、ルーフをちょっと剥がせば良いと思います。
多分やり方としては・・
・フロントルームランプ周りにネジがあれば外す
・サンバイザーを両方とも外す
・必要であれば、ルームミラーを外す
 (根元を持って半時計周りにグィっと回せば取れちゃうと思います。
  もともと取れる構造なので・・)
・さらに必要ならピラーを外してみる。

こんな感じでルームランプの裏側までアクセスできないですかね?

この回答への補足

まだ本格的にはやっていませんが、どうやら
ルームランプ回りには見たところ一切ねじがありません。
ルームミラーもフロントガラスから出ているので
取り外す必要はないようです。

ちょっと思ったのですが、ルームランプのユニットごと
がぱっととれたりする構造ではないものでしょうか?
ド素人で何だか壊しそうで怖いのでやれないのですが・・・・。

補足日時:2008/03/11 00:00
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速お返事をもらってありがとうございます。
元々詳しくないのにちょっといじったりしたのが失敗でした(涙)

やってみたいと思います。心強いご意見ありがとうございました!

お礼日時:2008/03/10 08:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!