
SHARP製のポータブルMDレコーダを購入しようと
思っていますが、カタログをみていた所
●モノラル長時間2倍録音機能●という機能が
ついていました。(SHARP製だけの特徴でしょうか??)
これは、もし80分MDだったら、160分録音出来ると
いう事でしょうか?音は、普通の録音と変わらないのかが
気になります。この機能で録音した事のある方
是非、教えて下さい。
(それとも、少々高くても、MDLP機能のレコーダの方が
得なのでしょうか・・。いつも録音する時間が120分程度の
長さなので、余計迷っている状況です。)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
モノラル録音はほとんどの機種できます。
ステレオの左右の音を別々にして録音をしているわけで、長さも左右分ですから丁度倍の時間録音出来るようになっています。ですので音質劣化はストレオと比べても当然全くありません。
MDLPというのはモノラル録音と違って、全く新しい方法でデーターを圧縮し2倍、4倍の量の音を撮っていますのでステレオで録音出来ます。通常以上に圧縮しているため音質劣化はそれなりにあるようです。特に4倍圧縮はかなり音が違います。ただし2倍圧縮は普通の人間が聞く分にはそんなにあきらかに音が悪いと言うほどではありません。
会議などの資料用としての音を撮る場合などはモノラル録音を。
音楽を長く撮りたいと言う場合はMDLP2倍を。
音さえ長く撮れれば音質はどうでも良いという場合(これも会議などの資料用ですかね)はMDLP4倍を。
というように、使う目的で考えた方が良いと思いますね。損得は使い道によって違うと思いますので。
MDLPの意味が、初めてわかりました。
必要に応じて、機種も購入すれば良い様ですね。
モノラルと、MDLPの疑問が解けて、とても
助かりました。どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
「モノラルで長時間録音可能」という機能は、シャープ製に限ったことでなく、95年以降に発売されたMDレコーダ、デッキなら大半の機種に搭載されています。
ただし、一部の機種(特にデッキタイプの高級機)には、モノラルは再生のみで録音は不可能という場合もあります。録音時間はモノラルではステレオのちょうど2倍ですから、80分MDでは160分の録音が可能です。したがって、古いモノラル音源がCDで復刻された場合。こうしたCDのコピーに活用されると、大変便利です。私も、
ビートルズの初期のアルバム(PLEASE PLEASE MEなど4タイトル)を80分MD1枚に収録しています。
モノラル録音の場合、音質はステレオ録音と全く変わりません。
MDLPは、私は対応機種を持っていませんので、詳しいことはわかりませんが、以前、他の方からのご質問によれば、やはり音質は落ちるとのこと
しかし、ステレオ録音が必要なら、これ以外に選択技はありませんので、音質重視でモノラルか、音質は多少落ちてもステレオか、という難しい選択になると思います。
モノラルと、ステレオでは、音質も違うのですね。
全然、知らなかったので、非常に興味深いお話でした。
頂いたアドバイスを参考に、機種を購入しようと
思っています。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD/MD/USBとラジオ(AM/FM)が使えるコンポ 1 2022/10/08 17:58
- docomo(ドコモ) 通話録音が(最初から)自動的に始まるアプリは? 7 2023/01/16 15:53
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 戦前はSP盤しか 8 2023/06/17 06:47
- スピーカー・コンポ・ステレオ aux端子で録音 5 2022/06/19 10:20
- その他(AV機器・カメラ) ボイスレコーダーの機能について 1 2022/11/15 22:37
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- 作詞・作曲 DAWのモニタリングとオーディオインターフェースのダイレクトモニターについて 質問をご覧いただきあり 1 2023/02/22 05:09
- docomo(ドコモ) らくらくスマホのF-52BはFMチューナーとワンセグチューナーを両立していますがなぜそれぞれの機能が 1 2022/12/24 19:47
- 楽器・演奏 外付けマイク録音一辺倒PCM WAV録音レコーダー選び(内蔵マイクは一切使わないのでその性能は無視) 3 2023/07/12 12:22
- Android(アンドロイド) androidの通話録音アプリについて 2 2022/08/19 08:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICレコーダーの音質はどうですか
-
レコードをCDに録音したもの...
-
CDのデジタルとモノラルとステ...
-
CDの音はブルーレイの音にかな...
-
DVDオーディオとSACD。...
-
カセットテープをMDに録音でき...
-
MP3プレーヤー
-
ハイレゾのスペックが良く分か...
-
DVDとCDの音質はどちらがいい?...
-
高音質でCDに書き込みしたいです。
-
プリメインアンプについて
-
CDをCDプレイヤーで再生する場...
-
外から聞こえるジーッという音
-
液晶テレビは無音にならない?
-
冷蔵庫のキーンと言う音が耳ざ...
-
CDプレーヤーからの異音
-
音が出る電子機器には必ずdacが...
-
レンタルしてきたCDをコピー、...
-
この音聞こえるでしょうか?part5
-
カセットテープの音声データを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーディオアンプからUSBへのMP...
-
CDに雑音が・・・
-
MDの代わりになる機械は?
-
BOSSのBR600での録音...
-
音楽をスピーカーの音で録音す...
-
FM放送とMUSIC BIRD
-
パソコン録音に使うオーディオ...
-
CDのデジタルとモノラルとステ...
-
ICレコーダーの音質はどうですか
-
非売品(見本盤)とは?
-
ドルビーデジタルとリニアPCMの...
-
MD→MDのダビング(デジタル録音...
-
デジタルとアナログサウンドの...
-
MDの録音モードが4種類(ステレオ...
-
LPをカセット OR CDに移して...
-
有線放送を録音できるようにし...
-
レコードをCDに録音したもの...
-
カセットテープからCD…3
-
ICレコーダーのステレオとモノ...
-
MDレコーダの[長時間2倍録音機...
おすすめ情報