
賃貸のテナントでお店をやっています。
そこは、もともと冷暖房完備ということになってます。
先日、天井にはめ込み型のエアコンが壊れて、不動産屋に連絡し、修理してもらいました。
原因は天井裏のガス漏れとかでこちら側には一切の責任はありません。
その修理代は6万8千円に消費税で、業者からではなく不動産屋から請求書がきました。
こちらが払うべきものならば、最初に業者に修理代を見積もってもらい、その金額によっては、新しいものを購入したほうが安くあがったかもしれないのに。
こんな高額な修理代を払わなければいけないのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
賃貸の場合、普通は老朽化による設備の修理は所有者の責任だったと思います。
使用方法などに過失がある場合は、入居者。
また、新しいものを購入するには大家さんの承諾が必要です。
その辺の判断は、ケースバイケースで、その不動産やさんは、使用者であるあなたのほうに請求したというわけです。
原因の
>天井裏のガス漏れ
が、老朽化(使用年数に見合った故障)であれば、あなたが支払う必要はないはずです。
ただ個別の問題は、契約内容次第なので、賃貸契約書を見直してみてはどうでしょう。
場合によっては、両者折半ということも慣習的には行われています。
大家(とその管理代行の不動産屋)と入居者は、なるべくケンカしないほうが、なにかと都合がいいので、上手に話を進めたほうがいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下請法上でのレンタル代の扱い
-
車が故障したと嘘をつきました...
-
友達に借りたバイクの弁償について
-
車を修理してもらったが直らな...
-
物損事故について 今年の4月に...
-
エアコン取付工事ミスによる慰...
-
お友達のゲームをこわしてしま...
-
立体駐車場でのアンテナl折れ
-
物損事故の処理について
-
修理見積もり依頼したら、修理...
-
ディーラー 修理見積もり 修理...
-
車故障費用の請求
-
物損事故の被害者です。 昨日仕...
-
交通事故・相手が悪くても支払...
-
子供が公園で野球をしていて、...
-
見積もりを出さずに修理された...
-
車をぶつけられ、100-0の事故...
-
修理不能証明書
-
長期間バイク屋に置いていた愛...
-
「止まれ」の標識が4本ある十字路
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下請法上でのレンタル代の扱い
-
車を修理してもらったが直らな...
-
見積もりを出さずに修理された...
-
車が故障したと嘘をつきました...
-
子供が公園で野球をしていて、...
-
エアコン取付工事ミスによる慰...
-
重機(ユンボ)の修理費について
-
長期間バイク屋に置いていた愛...
-
友達に借りたバイクの弁償について
-
眼鏡屋さんに眼鏡壊されました...
-
修理見積もり依頼したら、修理...
-
野球をしているときにボールが...
-
お友達のゲームをこわしてしま...
-
事故られた後の病院の費用や修...
-
修理で預けていたものを処分さ...
-
強風でタープが飛びバイクに傷...
-
修理代を支払に来ない場合の対処
-
子供が車に石をぶつけてしまい...
-
物損事故について 今年の4月に...
-
文化財登録を勧められました
おすすめ情報