dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

13日から21日までプラハへ旅行します。
ホテルは全て同じホテル(プラハ)で泊まります。(日本で予約済み)

せっかくなので、プラハだけでなく、近郊の町などに行こうと考えています。
そこで、質問があります。

1.プラハからドレスデンへの日帰り
電車のチケットは日本で予約していないのですが、
プラハ本駅で購入すればいいのでしょうか。
(チェコ語は全く話せません。簡単な英語なら話せます。)
またプラハ・ドレスデンを日帰りで行くことは可能でしょうか。

2.チェスキー・クルムロフへの日帰り
プラハからはバスと電車のどちらの移動が早いのでしょうか。
また日帰りで行くことは可能でしょうか。

上記2点について、どなたかアドバイスをいただければと思います。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

先月、プラハに行きました。


チェスキー・クルムロフにも日帰りで行きました。

もう出発されてるようなので、コメントしても読めないかもしれませんが・・・・。

チェスキー・クルムロフ、日帰り余裕です。
今はオフシーズンで、お城などの観光場所はほとんど閉まっています。なので町並みを楽しむのが中心になるので、一日あれば十分です。

バスが直行なので便利です。
プラハのフローレンス駅というところから、8時15分のバスがあったと思います。所要時間3時間。

帰りのバスは、16時か17時くらいのが便利です。チェスキー・クルムロフのバス停前のインフォメーションでは、英語が通じませんでした。
なので、プラハで先に往復の券を買っておいたほうがいいと思います。
よい旅を。
    • good
    • 0

> 1.プラハからドレスデンへの日帰り


充分可能です。

> 電車のチケットは日本で予約していないのですが、
> プラハ本駅で購入すればいいのでしょうか。
そうですね。問題ありませんし、
チェコで買うとずっとお安いです。
2等なら3500円前後です。
プラハ中央駅発 08:25
ドレスデン着  10:46
ドレスデン発  19:10
プラハ中央駅着 21:32
こんなモデルプランはどうでしょう。

> チェコ語は全く話せません。簡単な英語なら話せます。
今は英語が通じますが、年配の駅員さんだと微妙です。
予めメモなどに行き先と時間を書いておけばスムーズです。

> 2.チェスキー・クルムロフへの日帰り
> プラハからはバスと電車のどちらの移動が早いのでしょうか。
所要時間自体は同じくらいですが、
チェスキーの駅から旧市街までやや遠いです。
バスターミナルからなら徒歩圏内です。

> また日帰りで行くことは可能でしょうか。
残念ながら、電車は本数が少なく、
バスのほうが本数が圧倒的に多いです。
しかもバスは信じられないくらい安いです。
EUに入る前でしたが1000円しなかったです。
(今はもう少しすると思います)

チェスキー・クルムロフはとても綺麗な町です。
私はヨーロッパは大方周りましたが、
その中でもかなり心に残る町でした。
朝8時のバスで行けば、日帰りは可能です。
しかし、早足で見てまわるより、
是非とも一泊してゆっくり見てもらいたいです。
とてもいいところですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!