プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

このタイトルを読んで不愉快な想いをされてる方が
いらっしゃいましたら本当に申し訳ございません。

教えて頂きたいことがあります。

私は10年前、独身の頃、今の旦那の子を1度中絶しています。
苦渋の決断でした。

今回妊娠検査薬で調べたら、陽性がでたので
近々産婦人科に行こうと思っています。
そこで中絶の経験があることを話さなくては
いけないというのは分かっているのですが、
中絶の事は私達夫婦以外誰も知りません。
今は旦那の地元に住んでいるのですが、もし妊娠していたら、
出産は私の実家近くの病院でしたいと考えています。

中絶の事が親に知られたりしないかが心配です。
誰にも言わないでほしいというのは、病院の方に
言っておいた方がいいのでしょうか。

A 回答 (5件)

病院での初診の際に、問診票を書きますが


その時に人口流産(中絶)経験の有無を記載する欄が必ずあります。

もちろん、おっしゃっているように中絶の事実は医師に伝えなくては
なりません。

ご存知かは分かりませんが、病院には守秘義務があり
患者のプライバシーに関わる問診内容を、家族に話すようなことは
してはいけないのです。

前回の中絶で、今度の妊娠への影響は、まずないと考えて大丈夫ですが、
万が一、中絶の影響でなにか妊娠継続に支障があり、処置をしなくては
ならない事があった場合を想定して、医師に前もって言っておくのは
よろしいかと思います。

「以前の中絶の事実は、主人しか知りませんので、何かトラブルがあっても、主人以外には口外をしないように、くれぐれもお願いします。」

以上、中絶経験のある、妊婦でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
大変参考になりました。

お礼日時:2008/03/13 14:34

妊娠おめでとうございます★〃



わたしも3年前に中絶をし、現在妊娠10週目半ばです。
初診の際の問診表に、過去の妊娠について
出産回数や中絶回数を書く欄がありました。
お医者様とお話するときにも、
中絶した時のことに関してはとくになにも聞かれていませんよ★

初期の流産や経過が心配でしたが、
中絶が原因となるハプニングもなく無事に10週です♪

お医者様や病院も、今回の妊娠にだけ専念してくれるので、
前回のことがご家族やご近所に流れることはまずないはずです。
妊娠生活、今回こそお互い幸せに過ごしましょうね♪〃
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
大変参考になりました。
安心して病院に行ってこようと思ってます^^
sio113さん、元気な赤ちゃん産んで下さいね!!

お礼日時:2008/03/13 14:42

過去の中絶経験の有無は、お医者さんの方から訊いてくると思います。

露骨には訊きませんが「過去の妊娠経験はございますか?」程度です。ここで単に「あります」とだけ答えたら、「何年前ですか?」「体重は大きかったですか?」などの質問が予測されるので、結局は事実を伝えることになるでしょう。
しかし、お医者さんなので、中絶に対して批判はしないでしょう。今後のrejinaさんに対する治療方針(?病気ではないけどね)を間違えないように予備知識として必要なだけです。
他言無用の依頼はしなくても、職業上知りえた情報を社外(院外?)へ無秩序に流出することは法律違反ですので大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
大変参考になりました。

お礼日時:2008/03/13 14:39

>誰にも言わないでほしいというのは、病院の方に


言っておいた方がいいのでしょうか。
医師や看護師には、止むを得ない事情がない限りは仕事で得た患者の秘密を守る義務(=守秘義務)がありますので、貴方の承諾を得ずに中絶のことを親御さんに話してしまうということはありません。
でも、念の為に口止めはしておいた方が良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/03/13 14:38

はじめまして。


とても辛い決断をなされたことがあるようですね。

私の考えですが、医師にはしっかり伝えておいた方が良いと思います。
妻を見て思いましたが、出産とは、奥様も子供も命がけです。何かあってからでは遅いので、出来る限り、医師に情報は伝えた方が良いと思います。
ただし、医師に秘密にしたいことを、しっかり、伝えて、口外しない様に約束をした上で話してみてはどうでしょう?
旦那様も奥様も未成年ではないと思うので、医師がしっかりしていれば、対応してくれると思います。
主人と私だけしか知られたくない事。万が一、何かあったとき、ご主人様以外に説明する必要があった際、どうするか?なども、医師と決めておくと良いと思います。
あまり、信用できそうも無い医師でしたら・・・念書を書いてもらうのも良いと思いますが・・・そんな医師のところで産みたくないですよね・・^-^;;;
まず、医師には患者の情報を守る守秘義務があるので、しっかり、医師とコミュニケーションをとり、お願いするところはお願いし、安心して出産されることを祈っています。
医師と話すときは、ご主人様の一緒だとなお、良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
医師を信頼して話してみようと思います^^
大変参考になりました。

お礼日時:2008/03/13 14:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!