
仕事の都合で、
半年ほど、車に乗って日本中を走り回ることになりました。
ほぼ日本一周に近いコースでの行程になりそうです。
しかし、普段は車を必要としない生活ですので、
この仕事が終われば車を手放してしまいたいと思っています。
車の購入は初めてです。
そこで質問があります。
以下から、、もっとも安上がりなのはどれになるのでしょうか。
1、新車を買って、半年の仕事が終わったら売る
2、新車価格の70%程度の中古車を買って、同様に売る
3、新車価格の50%程度の中古車を買って、同様に売る
4、新車価格の30%程度の中古車を買って、同様に売る
5、半年間マンスリーレンタカーを借りる(70万くらいかかる?)
車種はアシになってくれればいいという程度で選ぶ予定です。
道の駅での車中泊がメインになりそうですので、
そのあたりも考慮しては選びますが……。
できれば経費を安く抑えたいのです。
お手数をおかけしますが、
どうぞお知恵をお貸しください。
よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1がいいのではないでしょうか。
(または新古車)理由として
1、半年で走る距離 一日300Km(営業などの仕事でもこれぐらいが限度でしょう)×180日=54000kmだが、おそらく50000kmは走行しないと考えられるため過走行車にはならないので売却するとき、そんなにマイナスにはならない。
2、故障するリスクが少ない。
万が一故障しても登録してから3年以内なら完全に保障があるため、故障時に最寄のデイーラーで無償で修理が受けられます。
3、好きな車種、仕様が選べる。
へたげに安い中古車を買って壊れる心配や、壊れて仕事に支障がでるより、多少経費がかかっても快適に好きな車ですごせれば仕事がはかどるのではないでしょうか?
最近の車は低燃費車も多いですし、やはり古い車は燃費がよくない車が多いです。
でも新車で買って半年で売ればそんなに査定額は下がらないと思いますよ。
No.5
- 回答日時:
これは私の地元の会社がやっているシステムのようですが・・。
こんなど田舎だから成り立つのかもしれませんが
確か月に18000円ぐらいで借りれるようですよ。
マンスリーで70万もかかるようなことはないみたいです。
探してみてはいかがでしょう。
No.4
- 回答日時:
なんか質問見てるととりあえず走ればいいようなので、廃車置いてあるところで日本一周できるぐらいの車を買うか友達や親が買い換えるみたい
なことを言っていたらもらえばいいんじゃないですか?
No.2
- 回答日時:
できるだけ安く済ませたいのなら、当たり前の話ですが、安いクルマを買うしかないでしょう。
また、車中泊がメインとのことから軽の箱車が良いんじゃないでしょうか?荷物も載りますし。 燃費はあまり良くないらしいので、経費でガソリン代がでるならいいですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パッシングは交通ルール違反?
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
車の下取り価格について教えて...
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
初めまして。 僕は、走り屋です...
-
スポーティーな走りとは?
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
生きていても辛いです。 こんに...
-
兄が頭おかしいんです。
-
お前らが車の運転中に、 十分気...
-
乗用車全般を排気量でクラス分...
-
車で欲しい性能って何がある?
-
車を買ったら 路頭に迷う ので...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
車のわからないことは否定?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
安い車の需要
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報