
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「液状の合成のりを鏡に塗ると曇らない」という方法が、伊藤家の食卓で紹介されていたような???(2001年10月9日放送)
こんな裏技です。
お風呂の鏡が何日も曇らない裏技
この裏技はお風呂に入る前やります。先ず、鏡を綺麗に磨いて文房具用の液体糊で鏡全体にWの字を書きますシャワーのお湯をかけて手で糊を満遍なく伸ばします。その後ティシュペーパーで磨きます。これでOK5日位は曇りません、お風呂の鏡が曇るのは温かい水滴が冷たい空気に触れて粒状になり鏡の表面を凸凹にして曇らせているのです。親水性(水と水とを繋げる)を持つ糊を塗ることにより粒状の水滴同士がくっ付いて平らの水の膜を作って鏡が曇らないのです。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
何通りか有りますので、ご説明します。
(1)シェービングクリームを塗ってしばらくしてから水で流すか、アストリンゼンロ ーションを塗っておくと曇りにくくなります。
(2)表面に練り歯磨きを薄く塗り、鏡に膜をつけます。塗ったあとは、柔らかい布で 余分な歯磨き粉を拭き取れば完了です。
(3)台所用中性洗剤を使います。まずは鏡をよく拭いて、中性洗剤(ママレモン以外 ならなんでもよい)を原液のまま指等でごく薄く塗り、手の平等でよ~くのば す。塗る量は、ごく少なくてよい。鏡全体でせいぜい 1滴程度。多く塗りすぎた 場合はちり紙などで拭き取りながらさらによくのばす。最初は塗った洗剤の所為 でくもってみえてしまうが、湿気を与えてやるとそのくもりも取れる。
こんな感じです。お試しください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhone14proを使っています。 ...
-
鏡によって顔が良く見えたり悪...
-
鏡を通して視線が合うのはなぜ??
-
ドライヤーを使う場所
-
顔が大きく見える鏡
-
写真と鏡と動画って別人過ぎま...
-
自分が写った鏡見てオナニーを...
-
鏡を自分に向けたままにすると...
-
マジックミラーの見分け方
-
寝る時、鏡に自分の姿が映ると...
-
合わせ鏡がどうしてダメなのか。。
-
プロジェクタから投影される画...
-
仏壇と向かい合わせに鏡はダメ...
-
姿見鏡で最近の相場は?
-
鏡にカッティングシートを貼り...
-
先日、リサイクルショップで中...
-
風水と寝る向きについての対策…...
-
コンクリートに打ち込むアンカ...
-
防虫網
-
ゼンリン地図などに、自宅や名...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhone14proを使っています。 ...
-
鏡によって顔が良く見えたり悪...
-
鏡を通して視線が合うのはなぜ??
-
仏壇と向かい合わせに鏡はダメ...
-
場所によって目の大きさが変わ...
-
先日、リサイクルショップで中...
-
写真と鏡と動画って別人過ぎま...
-
自分が写った鏡見てオナニーを...
-
布を鏡にかける理由
-
鏡にカッティングシートを貼り...
-
写真に写った白蛇
-
鏡?かがみ?
-
鏡を自分に向けたままにすると...
-
家の鏡と学校の鏡で見え方が違...
-
合わせ鏡
-
ドライヤーを使う場所
-
対処法は?(玄関を開けて目の...
-
合わせ鏡の影響
-
マジックミラーの見分け方
-
寝る時、鏡に自分の姿が映ると...
おすすめ情報