
こんにちは、いつもお世話になってます。この種の質問はたくさん出てて、公式ホームページとかのトラブルシューティングとかよくある質問でも納得がいかないんで質問させていただきます。
planex社のGW-US54GXSを利用して無線LAN(インフラストラクチャーモード)をしたいのです。PC側の設定は(たぶん)完璧にやり、PSPでの設定も(たぶん)完璧なはずなんですが、接続テストをすると、無線状況は100%なのに、IP取得がタイムアウトでできません。どうなってるんでしょうか?モデムはADSLモデムNV2でルーター内蔵型のはずなんですが・・・PCはWindowsXpです。誰か教えてください
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
IP アドレスが取得できないという問題で検索したところ、次のような原因が見つかりました。
・セキュリティソフトが邪魔をしている
・Windows ファイアウォールが邪魔をしている
・ブリッジアダプタの指定が間違っている
(PCに搭載されているLANアダプタを指定)
・PSP 側の設定で SSID、WEP キーが間違っている
・PSP の LAN スイッチが ON になっていない
・PSP が省電力設定になっている
これでもだめなら、IP アドレスを自動取得するのではなく、IP アドレス固定で試してみるという方法もあります。
参考 URL をご覧ください。
参考URL:http://d.hatena.ne.jp/kagebane/20070618
No.2
- 回答日時:
下記の参考 URL はご覧になったことがありますでしょうか?
画面付きの説明でわかりやすいと思います。
参考URL:http://oak.zero.ad.jp/~zab28384/30_026.htm
No.1
- 回答日時:
PSP を無線接続する場合はインフラストラクチャモードではなく、アクセスポイントモードに設定する必要がありますが・・・。
参考URL:http://faq.planex.co.jp/EokpControl?&tid=561943& …
この回答への補足
PCの設定でちゃんとアクセスポイントモードになっています。
PSPを使ってインフラストラクチャーモードでネット対戦やインターネットなどがしたいという意味です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブリッジモードとルータモード
-
ブレーカーが落ちた後インター...
-
別メーカーのルーターとアクセ...
-
クイック設定Webが開けない
-
2台同時に接続できない!(デ...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
PC版LINEの設定
-
航空無線通信士の資格を取る前...
-
パナソニック-PLCとNTT-PLCとの...
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
ETG2-DR ネットワークについて
-
★★バッファロー無線 AOSSを有...
-
無線LANのセキュリティーキー確...
-
スイッチングハブの後に無線ル...
-
Apache24起動時のエラー
-
ルーター変更で電話が繋がらな...
-
無線LAN非対応のPCをスマホと繋...
-
有線ネットから無線ネットに
-
置くだけwifi
-
PSP 接続エラーサーバーとの通...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ルーターと無線アクセスポイン...
-
クイック設定Webが開けない
-
ブレーカーが落ちた後インター...
-
別メーカーのルーターとアクセ...
-
モデムと無線ルーターのつなぎ方
-
PSPでIP取得がタイムアウトに・...
-
二つ以上のネットワーク接続が...
-
VH-50IIEというモデムと無線LAN...
-
DNS設定・・・!?
-
PC(ウインドウズ10)からス...
-
無線LAN、WAN状態がN/Aばかりに...
-
IPアドレスまで取得できている...
-
二重ルーターについて
-
ブリッジモード繋いでる有線の...
-
無線LANカードの代わりに無...
-
LANDISK(HDL-CE)の設定につい...
-
IPアドレスが164~になってしま...
-
WHR-AMG54を使ったブリッジモー...
-
ケーブルテレビのインターネッ...
-
2台同時に接続できない!(デ...
おすすめ情報